英語の名言シリーズ
英語の名言36に引き続き,37です。 (37) There are three roads to ruin; women, gambling and technicians. The most pleasant is with women, the quickest is with gambling, but the surest is with technicians. 破滅には3つの道がある。最も快いのが…
英語の名言35に引き続き,36です。 (36) Men in great place are thrice servants: servants of sovereign or state, servants of fame, and servants of business. 高い地位にある人は三重の僕である。君主・国家の僕,名声の僕,仕事の僕である。 Francis …
「英語になっていない名言2」に引き続き,3です。 (3) 「卓抜慧眼なる誤謬は,愚鈍にして精彩なき正確より遥かに勝る」 〜〜マックス・ヴェーバー?(1864-1920)『一般社会経済史要論』 この発言は確かにヴェーバーが『一般社会経済史要論』の中で述べた言…
英語の名言34に引き続き,35です。 (35) Truth sits upon the lips of dying men. 死の床にある人は真実を語る。 Matthew Arnold(1822-1888,イギリスの詩人・批評家) 鳥の将に死なんとする,その声や哀し。人の将に死なんとする,その言や善し 曾参(前50…
英語の名言33に引き続き,34です。 (34) To be trusted is a greater compliment than to be loved. 信頼されることは愛されることよりも大きな賛辞である。 George MacDonald(1824-1905,スコットランドの小説家・詩人) 愛してはいるけれど信頼はしていな…
「英語になっていない名言1」に引き続き,2です。 (2) 「最善のものを手に入れる方法は,最善でないものを拒否し続けることである」 〜〜オスカー・ワイルド(?) 確かテレビ番組かなにかで紹介されていて,「へー」なんて思っていたのですが,その記憶のも…
人から聞いたり,テレビ番組で聞いたりしたものの,原典まで突き止められず,伝聞のまま終わっている名言です。発言者には「?」を付けておきます。今のところ3つしかストックがありません。今回はその1です。 (1) 「鷹は雌鶏(めんどり)と同じ所まで降りら…
英語の名言32に引き続き,33です。 (33) It is easier to love humanity . . . than one’s neighbor. 人類を愛することはたやすい。隣人を愛することに比べれば。 Eric Hoffer(1902-83,米国の著述家・哲学者) 「人類愛,博愛と言いながら,近所の人とは小…
英語の名言31に続き,32です。 (32) It is easier for a father to have children than for children to have a real father. 父が子を持つことよりも,子が真の父を持つことの方が難しい。 Pope John XXIII(1881-1963,ヨハネス23世) 教皇ヨハネス23世(…
英語の名言30に続き,31です。 (31) The most important thing a father can do for his children is to love their mother. 父が子に対してできる最も大切なことは,妻を愛することである。 Henry Ward Beecher (1813-1887,アメリカの牧師) ヘンリー・ウォ…
英語の名言29に続き,30です。 (30) There are three ways to get something done — do it yourself, hire someone to do it, or ask your kids not to do it. 物事をさせるには、自分でやるか、人を雇ってやらせるか、子どもたちに「やらないでね」と言えば…
英語の名言28に続き,29です。 (29) I never liked the men I loved, and never loved the men I liked. 愛する人を好きになったことはない。好きになった人を愛したことはない。 Fanny Brice ファニー・ブライス(1891-1951)はアメリカの女優・歌手です。…
英語の名言27に続き,28です。 (28) Too often travel, instead of broadening the mind, merely lengthens the conversations. 視野を広げないで旅行ばかりしていると、話が長いだけになる。 Elizabeth Drew エリザベス・ドリュー(1935-)はアメリカのジャ…
英語の名言26に引き続き,27です。 (27) When we know to read our own hearts, we acquire wisdom of the hearts of others. 自分の心を読めるようになれば,他人の心を読めるようになる。 Denis Diderot(1713-84,『百科全書』の編纂者) 必ずしも考えて…
英語の名言25に引き続き,26です。 (26) People who don’t take risks generally make about two big mistakes a year. People who do take risks generally make about two big mistakes a year. リスクを犯さない人は年に二回くらい大きな失敗をする。リス…
英語の名言24に引き続き,25です。 (25) The doctor can bury his mistakes but an architect can only advise his client to plant vines. 医者はミスをしても隠すことができるが,建築家はミスをしても蔦を植えるよう助言することしかできない。 Frank Llo…
英語の名言23に次いで24です。 (24) Think in the morning. Act in the noon. Eat in the evening. Sleep in the night. 朝に考えよ,昼に動け,夕方に食べろ,夜に眠れ。 William Blake(1757-1827,英国の詩人・画家) ウィリアム・ブレイクは19世紀初頭に…
英語の名言22に次いで23です。 (23) It now costs more to amuse a child than it once did to educate his father. 今の子どもを楽しませるためには,昔の父を教育するのにかかったよりも多くの金がかかる。 Vaughn Monroe ヴォーン・モンロー(Vaughn Monr…
英語の名言21はマーク・トウェインでしたが,今回もです。 (22) There are three kinds of lies: lies, damned lies and statistics. ウソには3つある。ウソ,大ウソ,統計である。 Mark Twain トウェインがどういう脈絡でこのことを言ったのか調べようとし…
英語の名言20に引き続き,21です。 (21) Man will do many things to get himself loved, he will do all things to get himself envied. 人は愛されるために多くのことをするが、うらやまれるためにあらゆることをする。 Mark Twain 人はどうしても嫉妬心と…
英語の名言19に引き続き,20です。 (20) A wise person does at once, what a fool does at last. 賢者は最初にやる,愚者が最後にやることを。 John Dalberg Acton(1834-1902,イギリスの歴史家) A wise person does「賢者はやる」の目的語はwhat a fool …
英語の名言18に引き続き,19番目です。 (19) On the continent people have good food; in England people have good table manners. 大陸では食べ物がよい。イギリスではテーブルマナーがよい。 George Mikes 暗に「イギリスでは食べ物が良くない」と言って…
英語の名言17に引き続き,18番目です。今回は「賢者愚者編」です。 (18) Silence is foolish if we are wise, but wise if we are foolish. 自分が賢者ならば沈黙は愚かだ,しかし愚者ならば沈黙は賢い Charles Caleb Colton(1780-1832,イギリスの牧師・作…
英語の名言16は「賢者愚者編」でした。「賢者愚者編」はもう少しありますが,連続すると飽きるので次回に回します。ということで今回は, (17) The course of true love never did run smooth. まことの恋が順調に進んだためしはない。 William Shakespeare,…
英語の名言15は「教育編」の最後でしたが今回は「賢者愚者編」です。 (16) Wise men don't need advice. Fools won't take it. 賢者に助言は必要ない。愚者に助言は通用しない Benjamin Franklin(1706-90,アメリカの政治家・科学者) takeは「取る」から「…
英語の名言14は「賢者愚者編」でしたが今回は「教育編」で,「教育編」はこれで一旦終了となります。 (15) He who can, does. He who cannot, teaches. できる人は、自分でやる。できない人は、人に教える。 Bernard Shaw(1856-1950,イギリスの劇作家・批…
英語の名言13は「教育編」でしたが今回は「賢者愚者編」です。 (14) A fool flatters himself, a wise man flatters the fool. 愚者は自らをおだてる,賢者は愚者をおだてる。 Edward G. Bulwer-Lytton(1803-73,イギリスの作家・政治家) 厳密には「愚者は…
英語の名言12は「賢者愚者編」でしたが今回は「教育編」です。 (13) The true teacher defends his pupils against his own personal influence. 真の教師は生徒が自分の人格の影響を受けないよう配慮する。 A teacher must always teach to doubt his teach…
英語の名言11は「教育編」でしたが今回は「賢者愚者編」です。 (12) The fool wanders, a wise man travels. 愚者はさまよう,賢者は旅する Thomas Fuller(1608-61,イギリスの牧師) 愚者はさまよう(笑) 言わんとすることは分かりますね。目的を持って行…
英語の名言10は「賢者愚者編」でしたが今回は「教育編」です。 (11) Everyone who remembers his own educational experience remembers teachers, not methods and techniques. 自分が教育を受けた経験を思い出す者は皆,教育手段や技術ではなく教師を思い…