フレイニャのブログ

new!!→【ガチ英文法解説】カテゴリ創設! 元鉄緑会社員兼講師の英語・ゲームブログです。ツイッターの相互フォローと,英文法・英単語の質問を(ガチで)募集中です。質問・ミス指摘はコメント欄か,こちらにお願いします→ kfreynya@gmail.com

英語の名言14(附.flatterとflutter)

英語の名言

英語の名言13は「教育編」でしたが今回は「賢者愚者編」です。

 

(14)

A fool flatters himself, a wise man flatters the fool.                     

愚者は自らをおだてる,賢者愚者をおだてる。                               

Edward G. Bulwer-Lytton(1803-73,イギリスの作家・政治家)

 

厳密には「愚者は自らをおだてる,賢者はその愚者をおだてる」ですし,flatter oneselfは「自惚れる,得意気になる」ですが,上の方が面白いのでそうしました。

エドワード・ブルワー=リットンは,「ペンは剣よりも強し(The pen is mightier than the sword.)」という言葉を,戯曲『リシュリュー』の中で残した人だそうです。

the penは言論・報道の力,the penは武力ということですが,間違いやすいのはmightierですね。これはmightの形容詞形であるmighty(Mighty Thorマイティ・ソーのmighty)の,yをiに変えてerを付けたものですから×mighterではありません。mightierです。

ところで「力」を意味するmightは「かもしれない」のmightと同綴ですね。助動詞のmayは「力がある」→「してもよい(許可)」→「かもしれない(推量)」と発展したようなので,助動詞のmay/mightは「力」のmightと同根でしょう。ちなみにdismay「うろたえさせる」は「力(may)をなくさせる(dis)」です。

mightの話で盛り上がってしまいましたが,エドワード・ブルワー=リットンについてもう一点あります。リットン調査団」のヴィクター・ブルワー=リットンは彼の孫です。また,エドワードの子(ヴィクターの父)のロバートはヴィクトリア女王がインド皇帝になった時(1877年)のインド総督です。

最後にflatterについて触れます。flutter「はためく,羽ばたきする」と混同注意ですが,flatterは「おだてる,お世辞を言う,光栄に思わせる」という意味です。「おべっかを言う,へつらう」などとも訳され,これは悪く響く意味ですが,I'm flattered,I feel flattered「光栄に存じます」は悪い意味ではありません。

 

今回は以上ですが,「ペンは剣よりも強し」という言葉を教える際,「この言葉を残したのはリットン調査団のリットンの祖父」と付け加えるといいかもしれませんね。

 


よろしければクリックお願いしますo┐〜〜

 

www.freynya.com