フレイニャのブログ

new!!→【ガチ英文法解説】カテゴリ創設! 元鉄緑会社員兼講師の英語・ゲームブログです。ツイッターの相互フォローと,英文法・英単語の質問を(ガチで)募集中です。質問・ミス指摘はコメント欄か,こちらにお願いします→ kfreynya@gmail.com

英語の名言23

英語の名言

英語の名言22に次いで23です。

 

(23)

It now costs more to amuse a child than it once did to educate his father.

今の子どもを楽しませるためには,昔の父を教育するのにかかったよりも多くの金がかかる。

Vaughn Monroe

 

ヴォーン・モンロー(Vaughn Monroe,1911-1973)は1940-50年代に活躍したアメリカの歌手で,Let it snow!(1945年)という曲が有名です。

 

onceには「一回,一度」という意味と「かつて」という意味がありますよね。

ウィズダム英和辞典』によると,

(1)「一回,一度」という意味では【通例文尾】です。

(2)動作動詞(「〜する」など)で「かつて」という意味では【通例文頭・文中】です。

(3)状態動詞(「〜である」など)で「かつて」という意味では【通例文中・文尾】です。

「かつて」の意味では「文中」に使うのが間違いなさそうですね。「文中ってどこやねん」となりそうですが,いわゆる「中位」(always,sometimesなどの位置)がいいのではないでしょうか。それは

一般動詞なら,その前(I often eat out.)

・be動詞・助動詞なら,その後(I am sometimes tired.)

です。よって,この名言での

It once did=It once cost は「中位」にあり,「かつて(金が)かかった」ですね。

なおこの「中位」(一般動詞の前,be動詞・助動詞の後)は「頻度・回数を表す副詞が置かれる位置」として中学でも習う次項ですが,「頻度・回数を表す副詞ではない副詞」でも中位に置かれるものがあるという話を以下の記事でしました。

www.freynya.com

 

さらに,名言の内容に関してエンジェル係数というのをご存知でしょうか。これは「家計支出に占める子育て費用の割合」を表したもので,「家計支出に占める食費の割合」を示すエンゲル係数をもじったものです。

ja.wikipedia.org

子育てというのは手間がかかるだけでなくお金もかかるのですね。私は3人きょうだいでしたが,親には本当に感謝です。

 


よろしければクリックお願いしますo┐〜〜

 

www.freynya.com