2022-03-01から1ヶ月間の記事一覧
巨大な振り子で練習するシリラ(ウィッチャー3より) 『ウィッチャー』原作小説を読み,お役に立ちそうor面白そうな単語を紹介するコーナーです。その27はこちら。 (271) wobble「ぐらぐらする,よろめく,動揺する」 ランバートがシリラを特訓し,Don't wob…
「アーサー王と騎士達(11)」の続きで,第4章の最後です。 Now by chance there was at that time a poor knight with King Arthur, who had been prisoner at his court for half a year and more, charged with slaying unawares a knight who was a cousin…
フロム・ソフトウェアの神ゲー「エルデンリング」をやっていて気付いた英語表現を取り上げて英語のお勉強の足しにするという企画です。 わたくしこのゲーム,ブログ執筆に遅れが出るほどハマりました。 では早速見て行きましょう。「動画そのn」とは私のゲー…
『鉄壁』未満英単語10の続きです。N→E→W→J→Oの順で,Oの途中です。 Or-Out oracle「神託・託宣,巫女」→oracular orator「雄弁家,演説者」 ※最初の o に強勢があり,「オレイター」ではなく「オラター」 ※oracle「神託」や orator「雄弁家」は oral「口頭の…
「アメリカ歴代大統領29-31」の続きです。 (32)フランクリン・デラノ・ローズベルト(1882-1945;1933-1945) ・4選された唯一の大統領(3選もない)。在任12年だったが,病死しなければ16年務めていた ・「ロウザヴェルト」/roʊzəvɛlt/のような発音になる…