フレイニャのブログ

new!!→【ガチ英文法解説】カテゴリ創設! 元鉄緑会社員兼講師の英語・ゲームブログです。ツイッターの相互フォローと,英文法・英単語の質問を(ガチで)募集中です。質問・ミス指摘はコメント欄か,こちらにお願いします→ kfreynya@gmail.com

日本国憲法英語版

日本国憲法で英語のお勉強18: 第97~103条(第十章 最高法規,第十一章 補則)

日本国憲法の英語版を読んで英単語や英語表現を勉強するコーナーです。第十章「最高法規」,第十一章「補則」に入り,今回が最終回となりますます。前回はこちら。 第十章 最高法規 CHAPTER X. SUPREME LAW 第九十七条 この憲法が日本国民に保障する基本的人…

日本国憲法で英語のお勉強17: 第92~96条(第八章 地方自治,第九章 改正)

日本国憲法の英語版を読んで英単語や英語表現を勉強するコーナーです。第八章「地方自治」に入ります。前回はこちら。 第八章 地方自治 CHAPTER VIII. LOCAL SELF-GOVERNMENT 第九十二条 地方公共団体の組織及び運営に関する事項は、地方自治の本旨に基いて…

日本国憲法で英語のお勉強16: 第83~91条(第七章 財政)

日本国憲法の英語版を読んで英単語や英語表現を勉強するコーナーです。第七章「財政」に入ります。前回はこちら。 第七章 財政 CHAPTER VII. FINANCE 第八十三条 国の財政を処理する権限は、国会の議決に基いて、これを行使しなければならない。 Article 83.…

日本国憲法で英語のお勉強15: 第76~82条(第六章 司法)

日本国憲法の英語版を読んで英単語や英語表現を勉強するコーナーです。第六章「司法」に入ります。前回はこちら。 第六章 司法 CHAPTER VI. JUDICIARY 第七十六条 すべて司法権は、最高裁判所及び法律の定めるところにより設置する下級裁判所に属する。 Arti…

日本国憲法で英語のお勉強14: 第71~75条(第五章 内閣)

日本国憲法の英語版を読んで英単語や英語表現を勉強するコーナーです。第五章は第65条~第75条の11条から成りますが,今回はその後半です。前回はこちら。 Article 71. In the cases mentioned in the two preceding articles, the Cabinet shall continue i…

日本国憲法で英語のお勉強13: 第65~70条(第五章 内閣)

日本国憲法の英語版を読んで英単語や英語表現を勉強するコーナーです。前回で「国会」が終わり,今回から第五章「内閣」に入ります。第五章は第65条~第75条の11条から成り,今回は第70条までを見ます。 第五章 内閣 CHAPTER V. THE CABINET Article 65. Exe…

日本国憲法で英語のお勉強12: 第59~64条(第四章 国会)

日本国憲法の英語版を読んで英単語や英語表現を勉強するコーナーです。今回で第四章「国会」が終わります。前回はこちら。 Article 59. A bill becomes a law on passage by both Houses, except as otherwise provided by the Constitution. 第五十九条 法…

日本国憲法で英語のお勉強11: 第54~58条(第四章 国会)

日本国憲法の英語版を読んで英単語や英語表現を勉強するコーナーです。第四章「国会」に入っています。前回はこちら。 Article 54. When the House of Representatives is dissolved, there must be a general election of members of the House of Represen…

日本国憲法で英語のお勉強10: 第47~53条

日本国憲法の英語版を読んで英単語や英語表現を勉強するコーナーです。第四章「国会」に入っています。前回はこちら。 Article 47. Electoral districts, method of voting and other matters pertaining to the method of election of members of both Hous…

日本国憲法で英語のお勉強10: 第41~46条

日本国憲法の英語版を読んで英単語や英語表現を勉強するコーナーです。第四章「国会」に入ります。前回はこちら。 CHAPTER IV. THE DIET 第四章 国会 Article 41. The Diet shall be the highest organ of state power, and shall be the sole law-making or…

日本国憲法で英語のお勉強10: 第36~40条

日本国憲法の英語版を読んで英単語や英語表現を勉強するコーナーです。前回はこちら。 Article 36. The infliction of torture by any public officer and cruel punishments are absolutely forbidden. 第三十六条 公務員による拷問及び残虐な刑罰は、絶対…

日本国憲法で英語のお勉強9: 第31~35条

日本国憲法の英語版を読んで英単語や英語表現を勉強するコーナーです。前回はこちら。 Article 31. No person shall be deprived of life or liberty, nor shall any other criminal penalty be imposed, except according to procedure established by law.…

日本国憲法で英語のお勉強8: 第25~30条

日本国憲法の英語版を読んで英単語や英語表現を勉強するコーナーです。前回はこちら。 Article 25. All people shall have the right to maintain the minimum standards of wholesome and cultured living. 第二十五条 すべて国民は、健康で文化的な最低限…

日本国憲法で英語のお勉強7: 第20~24条

日本国憲法の英語版を読んで英単語や英語表現を勉強するコーナーです。前回はこちら。 Article 20. Freedom of religion is guaranteed to all. No religious organization shall receive any privileges from the State, nor exercise any political author…

日本国憲法で英語のお勉強6: 第15~19条

日本国憲法の英語版を読んで英単語や英語表現を勉強するコーナーです。前回はこちら。 Article 15. The people have the inalienable right to choose their public officials and to dismiss them. 第十五条 公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国…

日本国憲法で英語のお勉強5: 第12~14条

日本国憲法の英語版を読んで英単語や英語表現を勉強するコーナーです。前回はこちら。 Article 12. The freedoms and rights guaranteed to the people by this Constitution shall be maintained by the constant endeavor of the people, who shall refrai…

日本国憲法で英語のお勉強4: 第9~11条

日本国憲法の英語版を読んで英単語や英語表現を勉強するコーナーです。前回はこちら。 CHAPTER II. RENUNCIATION OF WAR 第二章 戦争の放棄 Article 9. Aspiring sincerely to an international peace based on justice and order, the Japanese people fore…

日本国憲法で英語のお勉強3: 第7~8条

日本国憲法の英語版を読んで英単語や英語表現を勉強するコーナーです。前回はこちら。 Article 7. The Emperor, with the advice and approval of the Cabinet, shall perform the following acts in matters of state on behalf of the people: 第七条 天皇…

日本国憲法で英語のお勉強2: 第4~6条

日本国憲法の英語版を読んで英単語や英語表現を勉強するコーナーです。前回はこちら。 Article 4. The Emperor shall perform only such acts in matters of state as are provided for in this Constitution and he shall not have powers related to gover…

日本国憲法で英語のお勉強1: 第1~3条

日本国憲法の英語版を読んで英単語や英語表現を勉強するコーナーです。 早速見ていきましょう。参照サイト CHAPTER I(第一章) The Emperor(天皇) Article 1. The Emperor shall be the symbol of the State and of the unity of the people, deriving hi…