フレイニャのブログ

new!!→【ガチ英文法解説】カテゴリ創設! 元鉄緑会社員兼講師の英語・ゲームブログです。ツイッターの相互フォローと,英文法・英単語の質問を(ガチで)募集中です。質問・ミス指摘はコメント欄か,こちらにお願いします→ kfreynya@gmail.com

アーサー王と騎士達(33)

アーサー王と騎士達(32)」の続きで,第10章の続きです。

 

So Sir Beaumains rode away from the castle very sorrowrul at heart, and rode he knew not whither, and lay that night in a poor man’s cottage. On the morrow he went forward, and came at noon to a broad lake, and thereby he alighted, being very sad and weary, and rested his head upon his shield, and told his dwarf to keep watch while he slept.

それで美手卿は非常に悲しく沈んで城から走り去り,行く当てもなく馬を走らせ,その夜は貧しい男の小屋に泊まった。翌朝彼は馬を駆け,正午には大きな湖に着いて,非常に悲しく疲れてそこで馬を降り,盾を枕にして横たわり,眠る間ドワーフに見張ってもらうよう言った。

 

Now, as soon as he had departed, the Lady Lyones repented, and greatly longed to see him back, and asked her sister many times of what lineage he was; but the damsel would not tell her, being bound by her oath to Sir Beaumains, and said his dwarf best knew. So she called Sir Gringamors, her brother, who dwelt with her, and prayed him to ride after Sir Beaumains till he found him sleeping, and then to take his dwarf away and bring him back to her. Anon Sir Gringamors departed, and rode till he came to Sir Beaumains, and found him as he lay sleeping by the water-side. Then stepping stealthily behind the dwarf he caught him in his arms and rode off in haste. And though the dwarf cried loudly to his lord for help, and woke Sir Beaumains, yet, though he rode full quickly after him, he could not overtake Sir Gringamors.

さて,彼が出発するや否やライオネス夫人は後悔し,戻ってきて欲しいと強く願った。そして何度も妹に彼の血筋を尋ねた。しかし少女は姉に言わなかった。美手卿に言わないと誓っていたからである。それでドワーフなら良く知っていると答えたので,彼女は一緒に暮らしている兄弟のグリンガモー卿を呼び,美手卿を追いかけて眠っている所に追いつき,ドワーフを連れ去って自分の許に連れて来るよう頼んだ。間もなくグリンガモー卿は出発し,美手卿に追いつき,彼が水辺で眠っているのを発見した。それで忍足でドワーフの背後に回り,彼を腕に抱えて急いで走り去った。そしてドワーフが大声で主人に助けを求め,美手卿は目覚め,更に全速で彼を追いかけたにもかかわらず,グリンガモー卿に追いつけなかった。

ビートルズのイエスタデイの歌詞にも出て来る「強く願う」の long ですが,long for 名詞long for yesterday で「昨日に帰りたい」「昨日が懐かしい」),long to 動詞の語法があります。他人にして欲しい場合は long for 人 to 動詞とすればOKです(She longed for him to come back.

lineage について,同じ綴りで「リネージュ」というゲームがありますが,英語の発音は「ニイジ」ですので気をつけて下さい(アメリカ英語では「ライニジ/lάɪnɪdʒ/」とも?)。意味は「血統,家系,血筋」です。

 

When Dame Lyones saw her brother come back, she was passing glad of heart, and forthwith asked the dwarf his master’s lineage. “He is a king’s son,” said the dwarf, “and his mother is King Arthur’s sister. His name is Sir Gareth of Orkney, and he is brother to the good knight, Sir Gawain. But I pray you suffer me to go back to my lord, for truly he will never leave this country till he have me again.” But when the Lady Lyones knew her deliverer was come of such a kingly stock, she longed more than ever to see him again.

兄弟が帰って来るのを見るとライオネス夫人はいたく喜び,直ちにドワーフに主人の血筋を尋ねた。「王の息子でございます」ドワーフは言った。「母親はアーサー王の姉です。彼の名前はオークニーのガレス卿,そして彼は優れた騎士であるガウェイン卿の弟です。でも私をご主人様の所に返して下さい。私が合流しないとこの国を出て行かないと思いますので」 しかしライオネス夫人は自分を救ったのがそのような王家の血筋だと知ると,ますます彼に会いたいと思った。

 

Now as Sir Beaumains rode in vain to rescue his dwarf, he came to a fair green road and met a poor man of the country, and asked him had he seen a knight on a black horse, riding with a dwarf of a sad countenance behind him. “Yea,” said the man, “I met with such a knight an hour agone, and his name is Sir Gringamors. He liveth at a castle two miles from hence; but he is a perilous knight, and I counsel ye not to follow him save ye bear him goodwill.” Then Sir Beaumains followed the path which the poor man showed him, and came to the castle. And riding to the gate in great anger, he drew his sword, and cried aloud, “Sir Gringamors, thou traitor! deliver me my dwarf again, or by my knighthood it shall be ill for thee!” Then Sir Gringamors looked out of a window and said, “Sir Gareth of Orkney, leave thy boasting words, for thou wilt not get thy dwarf again.” But the Lady Lyones said to her brother, “Nay brother, but I will that he have his dwarf, for he hath done much for me, and delivered me from the Knight of the Redlands, and well do I love him above all other knights.” So Sir Gringamors went down to Sir Gareth and cried him mercy, and prayed him to alight and take good cheer.

さて美手卿が虚しくドワーフ救出のために馬を駆けていると,立派な緑の道に出て,地元の貧しい男に会い,黒い馬に乗り,悲しげな表情をしたドワーフを後ろに乗せた騎士を見なかったかと尋ねた。「ええ」男は言った。「1時間ほど前にそういう騎士に会いました。名前はグリンガモー卿です。彼はここから2マイルのところにある城に住んでいますが,危険な騎士ですから追わないよう助言します。善意をもって会いに行くなら別ですが」 それで美手卿は貧しい男が示した道を辿って城にやって来た。そして大いに怒って門まで進み,剣を抜いて「グリンガモー卿,この裏切り者! 僕のドワーフを返せ,さもないと僕の騎士道にかけて懲らしめてやるぞ!」 するとグリンガモー卿が窓から顔を出して言った。「オークニーのガレス卿よ,驕慢な言葉は慎み給え。さもないとドワーフは戻りませんぞ」 しかしライオネス夫人が兄弟に言った。「いいえ兄弟,私は彼にドワーフを返したいです。彼は私の為に多くのことをしてくれました。私をレッドランズの騎士から救ってくれたのです。私は他のどの騎士よりも彼を愛しています」 それでグリンガモー卿はガレス卿の所に降りて行き,彼の許しを求め,馬を降りて御馳走を受けるよう頼んだ。

 

Then he alighted, and his dwarf ran to him. And when he was in the hall came the Lady Lyones dressed royally like a princess. And Sir Gareth was right glad of heart when he saw her. Then she told him how she had made her brother take away his dwarf and bring him back to her. And then she promised him her love, and faithfully to cleave to him and none other all the days of her life. And so they plighted their troth to each other. Then Sir Gringamors prayed him to sojourn at the castle, which willingly he did. “For,” said he, “I have promised to quit the court for twelve months, though sure I am that in the meanwhile I shall be sought and found by my lord King Arthur and many others.” So he sojourned long at the castle.

それで彼は馬を降り,ドワーフは彼の所へ駆け寄った。そして彼が玄関広間にいると,ライオネス夫人が王女の如き豪華な衣装でやって来た。そしてガレス卿は彼女の姿を見ると心の中で非常に喜んだ。それから彼女は彼に,兄弟に命じてドワーフを連れ去らせ自分の許へ連れて来させたことを話した。それから彼女は彼に愛を約束し,一生彼だけに貞節であることを約束した。それで2人は互いに結婚の誓約をした。それからグリンガモー卿が彼に,城に滞在するよう頼み,彼も快く応じた。「というのも」彼は言った。「僕は12ヶ月宮廷を離れると約束しましたから。ただ,その間にアーサー王や多くの騎士達によって捜索され発見されるでしょうけど」 そう言って彼は城に長く滞在した。

cleave は「割る,分裂させる」と「粘着する,忠実である」という意味があります。同じ綴りなのに反対のような意味ですが,別語源からたまたま同じ綴りになったのでしょう。Ff14 の戦士に「フェルクリーヴ」というウェポンスキルがあるのですが,cleave は「割る」なのかなと思います。

www.freynya.com

plighted their troth は「結婚の誓約をする」です。truth に似ている troth は「真実,誠実;婚約」です。

sojourn は「滞在する」。米語では「ソウヂャーン(動詞ではソウヂャーンもあり)」,英英語では「ヂャン,ヂャン」といった感じです。

 

Anon the knights, Sir Perseant, Sir Perimones, and Sir Pertolope, whom Sir Gareth had overthrown, went to King Arthur’s court with all the knights who did them service, and told the king they had been conquered by a knight of his named Beaumains. And as they yet were talking, it was told the king there came another great lord with five hundred knights, who, entering in, did homage, and declared himself to be the Knight of the Redlands. “But my true name,” said he, “is Ironside, and I am hither sent by one Sir Beaumains, who conquered me, and charged me to yield unto your grace.” “Thou art welcome,” said King Arthur, “for thou hast been long a foe to me and mine, and truly I am much beholden to the knight who sent thee. And now, Sir Ironside, if thou wilt amend thy life and hold of me, I will entreat thee as a friend, and make thee Knight of the Round Table; but thou mayst no more be a murderer of noble knights.” Then the Knight of the Redlands knelt to the king, and told him of his promise to Sir Beaumains to use never more such shameful customs; and how he had so done but at the prayer of a lady whom he loved. Then knelt he to Sir Lancelot and Sir Gawain, and prayed their pardon for the hatred he had borne them.

間もなくパーサーント卿,ペリモーン卿,ペルトロープ卿といった,ガレス卿が打ち倒した騎士達が配下の騎士全員とアーサー王の宮廷へ赴き,美しい手という名の騎士に降伏したと王に語った。そしてまだ話をしている時に,500人の騎士を連れた別の大君主がやって来たと王は聞かされた。彼は入ってくると臣従を誓い,自分はレッドランズの騎士だと言った。「しかし私の本名は」彼は言った。「アイアンサイドと言いまして,私を打ち負かした美手卿によりここへ送られました。彼から陛下の恩寵に預かるよう言われました」 「歓迎しよう」アーサー王は言った。「というのも君は長らく余と余の騎士達の敵だった。だから君を余の許に送った騎士には大いに恩義がある。さあ,アイアンサイド卿よ。もし人生を改め余の叙任を受けるなら,そなたを友とし,円卓の騎士に迎えよう。だがそなたはこれ以上気高き騎士を殺してはならん」 それでレッドランズの騎士は王に向かって跪き,二度と恥ずべき行いをしないと美手卿に誓ったことを王に話した。それからそのような事をしたのは自分が愛した女性の頼み故に過ぎなかったことも。それから彼はランスロット卿とガウェイン卿に向かって跪き,2人に憎しみを抱いていた事を詫びた。

アイアンサイドって本名より綽名っぽいですけどね。因みに英国史でアイアンサイドと呼ばれた王はエドマンド2世(剛勇王;Ironside)です。以下の記事の1016年辺りをご覧下さい。なおアイアンサイドはFGOではイロンシッドという名前らしいです。これは興味深いですね。

www.freynya.com

a foe to me and mine は「私と私のものの敵」ですが,「私と,私の配下の騎士達の敵」ということでしょう。

hold of... は「……から土地・称号を与えられる」です。「封臣となる」ということでしょうかね。『ジーニアス英和辞典』には載っていませんでしたが『ランダムハウス英和大辞典』には載っていました。

 

But the king and all the court marvelled greatly who Sir Beaumains was. “For,” said the king, “he is a full noble knight.” Then said Sir Lancelot, “Truly he is come of honourable blood, else had I not given him the order of knighthood; but he charged me that I should conceal his secret.”

Now as they talked thus it was told King Arthur that his sister, the Queen of Orkney, was come to the court with a great retinue of knights and ladies. Then was there great rejoicing, and the king rose and saluted his sister. And her sons, Sir Gawain, Sir Agravain, and Sir Gaheris knelt before her and asked her blessing, for during fifteen years last past they had not seen her.

しかし王と宮廷の者達は皆,美手卿が何者なのか,大いに不思議に思った。「というのも」王は言った。「彼は誠に高貴な騎士であるぞ」 それでランスロット卿が言った。「確かに彼は名誉ある血筋の者です。でなければ私は彼を騎士に叙任しなかったでしょう。ただ彼は私に,彼の秘密を隠すよう頼んだのです」 さて彼らがこのように話をしていると,オークニーの女王が大勢の騎士と侍女を引き連れて宮廷に到着するとの一報がアーサー王にもたらされた。それで大いに喜び,王は立ち上がって義姉に挨拶した。そして彼女の息子達であるガウェイン卿,アグラヴェイン卿,ガヘリス卿は彼女の前に跪いて息災であったか尋ねた。というのも15年間も彼らは彼女に会っていなかったからだ。

marvelled greatly who Sir Beaumains was は「美手卿の正体に大いに驚いた」ではなく,「美手卿の正体が何者なのか,大いに訝しがった」でしょう。この段階でランスロット卿を除いて誰も美手卿がガウェインの末弟だと知らないからです。

the Queen of Orkney とはロト王の妻であるモルゴース(アンナ)ですね。

 

Anon she said, “Where is my youngest son, Sir Gareth? for I know that he was here a twelvemonth with you, and that ye made a kitchen knave of him.” Then the king and all the knights knew that Sir Beaumains and Sir Gareth were the same. “Truly,” said the king, “I knew him not.” “Nor I,” said Sir Gawain and both his brothers. Then said the king, “God be thanked, fair sister, that he is proved as worshipful a knight as any now alive, and by the grace of Heaven he shall be found forthwith if he be anywhere within these seven realms.” Then said Sir Gawain and his brethren, “Lord, if ye will give us leave we will go seek him.” But Sir Lancelot said, “It were better that the king should send a messenger to Dame Lyones and pray her to come hither with all speed, and she will counsel where ye shall find him.” “It is well said,” replied the king; and sent a messenger quickly unto Dame Lyones.

間もなく彼女は言った。「私の一番下のガレス卿はどこですか? 息子はここで12ヶ月,貴方達といて,貴方達は彼を台所係にしたのでしょう?」 それで王も騎士達も皆,美手卿とガレス卿が同一人物だと知ったのだった。「本当に」王は言った。「彼の正体が分からなかった」 「私もです」ガウェイン卿と彼の2人の兄弟も言った。それで王は言った。「義姉さん,彼がこの世の誰よりも尊敬すべき騎士であると分かるとは神に感謝です。神の恩寵により,彼がこの七王国のどこにいようとも直ちに見つかることでしょう」 それでガウェイン卿と2人の兄弟は「陛下,お許しあらば彼を探しに行きますが」と言った。しかしランスロット卿は言った。「王がライオネス夫人に使者を遣わし,大至急来てもらって,彼の居場所を相談した方が良いでしょう」 「もっともだ」と王は答え,直ちにライオネス夫人に使者を派遣した。

made A of B は「Bを材料にAを作る」ということで「BをAにする」です。make a fool of B は「Bを馬鹿にする」であり,made a kitchen knave of him は「彼を台所係にする」です。

these seven realms とは「七王国時代」を受けてのことでしょうか? 仮にそうなら,アーサー王七王国のどの国の王でしょうか? 実は七王国は侵入して来たアングル人,サクソン人,ジュート人が建てた国であり,アーサー王は彼らに対抗したケルト人ですので,七王国のどの国の王でもありません。しかし,these seven realms が仮に七王国だとしたら,不思議な話ですね。アーサー王はルキウス帝を討ってローマまで征服しているのですから,ブリテン島なんか完全に統一していてもおかしくないのですが,そうではないのです。

ja.wikipedia.org

 

When she heard the message she promised she would come forthwith, and told Sir Gareth what the messenger had said, and asked him what to do. “I pray you,” said he, “tell them not where I am, but when my lord King Arthur asketh for me, advise him thus — that he proclaim a tournament before this castle on Assumption Day, and that the knight who proveth best shall win yourself and all your lands.” So the Lady Lyones departed and came to King Arthur’s court, and there was right nobly welcomed. And when they asked her where Sir Gareth was, she said she could not tell. “But, lord,” said she, “with thy goodwill I will proclaim a tournament before my castle on the Feast of the Assumption, whereof the prize shall be myself and all my lands. Then if it be proclaimed that you, lord, and your knights will be there, I will find knights on my side to fight you and yours, and thus am I sure ye will hear tidings of Sir Gareth.” “Be it so done,” replied the king.

彼女は使者の伝言を聞くと直ちに向かうと約束した上で,ガレス卿に使者の伝言を伝え,彼にどうするか尋ねた。「お願いです」彼は言った。「僕の居場所を言わないで下さい。でもアーサー王が戻って来るよう言ってきたら,こう助言して下さい。王には聖母被昇天の日にこの城でトーナメントの開催を宣言してもらう。そして一番になった騎士が貴女自身と貴女の国を全て手に入れると」 それでライオネス夫人は出発してアーサー王の宮廷に赴き,そこで丁重な歓迎を受けた。そして皆が彼女にガレス卿の居場所を尋ねると,それは言えないと言った。「でも王様」彼女は言った。「貴方の承諾を得て私は聖母被昇天の祝祭の日に,私の城の前でトーナメントを開催したいと思います。その賞品は私自身と私の領地全てでございます。それで王様と騎士様達が参加すると宣言なさるなら,私の方でも貴方がたと張り合う騎士達を用意いたします。それできっとガレス卿の噂も聞こえると思いますわ」 「そのようにしよう」と王は答えた。

Assumption Day(聖母被昇天の日)は8月15日です。

 

So Sir Gareth sent messengers privily to Sir Perseant and Sir Ironside, and charged them to be ready on the day appointed, with their companies of knights to aid him and his party against the king. And when they were arrived he said, “Now be ye well assured that we shall be matched with the best knights of the world, and therefore must we gather all the good knights we can find.”

それでガレス卿は密かにパーサーント卿とアイアンサイド卿に使者を送り,指定の日に,仲間の騎士と一緒に自分を助け王側と戦う準備をするよう言った。それで彼らが到着すると彼は「さあ君達は世界の最良の騎士達と互角に張り合えると自信を持つんだ。だから見つかる限りの優れた騎士を集めよう」と言った。

 

So proclamation was made throughout all England, Wales, Scotland, Ireland, and Cornwall, and in the out isles and other countries, that at the Feast of the Assumption of our Lady, next coming, all knights who came to joust at Castle Perilous should make choice whether they would side with the king or with the castle. Then came many good knights on the side of the castle. Sir Epinogris, the son of the King of Northumberland, and Sir Palomedes the Saracen, and Sir Grummore Grummorsum, a good knight of Scotland, and Sir Brian des Iles, a noble knight, and Sir Carados of the Tower Dolorous, and Sir Tristram, who as yet was not a knight of the Round Table, and many others. But none among them knew Sir Gareth, for he took no more upon him than any mean person.

それでイングランドウェールズスコットランドアイルランドコーンウォール,そして島々や他国にも,来る聖母被昇天の祭りの日に,ペリラス城の馬上槍試合に来る全ての騎士は王の側に就くか城の側に就くか決めるようにとの布告がなされた。それで多くの騎士が城側に参戦した。ノーサンバーランド王の息子エピノグリス卿,サラセンのパロメデス卿,スコットランドの名騎士グルモア・グルモアソン卿,高貴な騎士ブリアン・デ・イル卿,嘆きの塔のカラドス卿,まだ円卓に加わっていなかったトリスタン卿,等々であった。しかしその誰もがガレス卿を知らなかった。というのも彼は普通の男並みの貫禄しかなかったからである。

Palomedes「パロメデス,パロミデス」はイゾルデを巡ってトリスタンと争った人物らしいです。

ja.wikipedia.org

 

And on King Arthur’s side there came the King of Ireland and the King of Scotland, the noble prince Sir Galahaut, Sir Gawain and his brothers Sir Agravain and Sir Gaheris, Sir Ewaine, Sir Tor, Sir Perceval, and Sir Lamoracke, Sir Lancelot also and his kindred, Sir Lionel, Sir Ector, Sir Bors and Sir Bedivere, likewise Sir Key and the most part of the Table Round. The two queens also, Queen Guinevere and the Queen of Orkney, Sir Gareth’s mother, came with the king. So there was a great array both within and without the castle, with all manner of feasting and minstrelsy.

そしてアーサー王の側にはアイルランド王とスコットランド王,気高き大公ガレホート卿,ガウェイン卿と弟のアグラヴェイン卿・ガヘリス卿,ユーウェイン卿,トー卿,パーシヴァル卿,ラモラック卿,ランスロット卿とその親族であるライオネル卿・エクター卿・ボールス卿,そしてベディヴィア卿,ケイ卿と円卓の大半の騎士が就いた。グィネヴィア妃とオークニーの女王,つまりガレスの母親,の2人の女王も王に就いた。それで城の内部も外部も盛大な陣容であり,あらゆる種類の宴会や演奏が行われた。

Sir Galahautガラホート,ガレホート)は半巨人の騎士だそうです。

en.wikipedia.org

 

Now before the tournament began, Sir Gareth privily prayed Dame Lyones, Sir Gringamors, Sir Ironside, and Sir Perseant, that they would in nowise disclose his name, nor make more of him than of any common knight. Then said Dame Lyones, “Dear lord, I pray thee take this ring, which hath the power to change the wearer’s clothing into any colour he may will, and guardeth him from any loss of blood. But give it me again, I pray thee, when the tournament is done, for it greatly increaseth my beauty whensoever I wear it.” “Grammercy, mine own lady,” said Sir Gareth, “I wished for nothing better, for now I may be certainly disguised as long as I will.” Then Sir Gringamors gave Sir Gareth a bay courser that was a passing good horse, with sure armour, and a noble sword, won by his father from a heathen tyrant. And then every knight made him ready for the tournament.

さてトーナメントが始まる前に,ガレス卿はライオネス夫人,グリンガモー卿,アイアンサイド卿,パーサーント卿に,決して自分の名を明かさぬこと,普通の騎士以上の扱いをしないことを密かに頼んだ。するとライオネス夫人は「愛しい貴方,この指輪をお持ち下さい。これは身に付けた人の衣装を願ったどんな色にも変え,どんな流血からも護ってくれます。でもトーナメントが終わったら私に返して下さい。これを付けているといつも私をとても美しくしてくれますの」と言った。「ありがとう,大事な人よ」とガレス卿は言った。「こういうのが一番欲しかったよ。これで確かに望む間は変装できるんだから」 それからグリンガモー卿がガレス卿に極めて優れた馬である鹿毛の駿馬と,確かな防具,父が異教徒の暴君から奪ったという名剣を与えた。それからあらゆる騎士がトーナメントに向けて準備をした。

bay には「湾」のほか「吠える(bark)」「窮地」「月桂樹」など様々な意味があるのですが,ここでは courser「駿馬」を修飾しており「赤茶色の,鹿毛(かげ)の」という意味です。

 

So on the day of the Assumption, when mass and matins were said, the heralds blew their trumpets and sounded for the tourney. Anon came out the knights of the castle and the knights of King Arthur, and matched themselves together.

それで聖母被昇天の日,ミサと朝課が読み上げられると,伝令がトランペットを吹き,トーナメントの開始を報せた。間もなく城側の騎士達とアーサー王の騎士達が出て来て,取り組みが決められた。

 

Then Sir Epinogris, son of the King of Northumberland, a knight of the castle, encountered Sir Ewaine, and both broke off their spears short to their hands. Then came Sir Palomedes from the castle, and met Sir Gawain, and they so hardly smote each other, that both knights and horses fell to the earth. Then Sir Tristram, from the castle, encountered with Sir Bedivere, and smote him to the earth, horse and man. Then the Knight of the Redlands and Sir Gareth met with Sir Bors and Sir Bleoberis; and the Knight of the Redlands and Sir Bors smote together so hard that their spears burst, and their horses fell grovelling to the ground. And Sir Bleoberis brake his spear upon Sir Gareth, but himself was hurled upon the ground. When Sir Galihodin saw that, he bade Sir Gareth keep him, but Sir Gareth lightly smote him to the earth. Then Sir Galihud got a spear to avenge his brother, but was served in like manner. And Sir Dinadam, and his brother La-cote-male-taile, and Sir Sagramour le Desirous, and Dodinas le Savage, he bore down all with one spear.

それで城側の騎士,ノーサンバーランド王の息子エピノグリス卿がユーウェイン卿と対決し,両者は柄の所で槍を折った。次に城からパロメデス卿が出てガウェイン卿と当たり,余りに激しくぶつかったので人馬諸共地面に倒れた。次にトリスタン卿が城から出てきてベディヴィア卿と当たり,彼を人馬諸共地面に倒した。次にレッドランズの騎士とガレス卿がボールス卿とブレオベリス卿と当たり,レッドランズの騎士とボールス卿が余りに激しくぶつかったので彼らの槍は折れ,馬は地面にひれ伏した。そしてブレオベリス卿はガレス卿の槍によって槍を折り,自身は地面に投げ出された。ガリホディン卿はそれを見ると,彼を守るようガレス卿に言ったが,ガレス卿は軽々とガリホディン卿を地面に打ち倒した。それでガリフド卿が槍を取って兄弟の復讐をしようとしたが,同じ目に遭わされた。そしてガレス卿はディナダン卿,その兄弟ラ・コート・マル・タイユ,サグラモー・ル・デズィールス卿,ドディナス・ル・サヴァージ卿,彼らを皆ひと槍で倒した。

broke off their spears については「アーサー王と騎士達(28)」で説明しましたが,「戦ってる途中で槍が折れちゃった。あらら」ではなく,「しっかり槍先で相手の体を突いて得点した」ということです。「双方槍を折った」ということは双方得点して同点だったということです。

hardly は「ほとんど……ない」ですが,ここは文意からして「激しく」(hard, in a hard manner)でしょう。

Sir Bleoberis(ブレオベリス卿)は以下の記事に載っており,ランスロット卿の従兄弟だそうです。

en.wikipedia.org

Sir Galihodin と Sir Galihud の兄弟はランスロットの縁者だそうです。

Sir Dinadam(ディナダン卿)の兄弟の La-cote-male-taile(だぶだぶのコート)はブルーノ卿です。

ja.wikipedia.org

Desirous と Savage は Wiktionary を引いて中期英語(要はフランス語風?)のデズィールス(デズィールース),サヴァージ(サヴァージャsaˈvaːdʒə)としました。現代英語だとディザイ(ア)ラス,サヴィジですね。

↓次回です。

www.freynya.com

↓息抜きにどうぞ(^^)

www.freynya.com

www.freynya.com)