フレイニャのブログ

new!!→【ガチ英文法解説】カテゴリ創設! 元鉄緑会社員兼講師の英語・ゲームブログです。ツイッターの相互フォローと,英文法・英単語の質問を(ガチで)募集中です。質問・ミス指摘はコメント欄か,こちらにお願いします→ kfreynya@gmail.com

動物名の入った名詞熟語

日本語での「咬ませ犬」「借りて来た猫」のようなものです。名詞熟語なので rain cats and dogs「土砂降りの雨が降る」のようなものは含まれません。

 

cash cow「金のなる木,ドル箱商品」

映画『アメリカン・ギャングスター』で出てきました。

www.freynya.com

 

white elephant「始末に困る物,無用の長物」

王様から白象を賜った臣下は餌代や管理に苦労し,処分もできず,大変困りました。

en.wikipedia.org

 

liberal hawkタカ派民主党員」「好戦的な民主主義者」

戦争も辞さないタカ派民主党員です。第一次世界大戦に参戦したウィルソン,第二次世界大戦に参戦したルーズベルト,共に民主党員でした。ベトナム戦争を戦ったケネディリンドン・ジョンソン民主党でしたね。

ja.wikipedia.org

www.freynya.com

www.freynya.com

 

old fox「老獪な人,古狸」

fox だけでも「狡賢い人」の意味になります。

 

tiger mother, tiger mon「教育ママ;過保護な母親

Weblio を引くと,20世紀くらいからは「過保護な母親」,21世紀くらいからは「教育ママ」の用例が見られるようです。エイミー・チュア(蔡美儿)の回顧録『タイガー・マザー』では「教育ママかつ過保護な母親」を意味しているようです。

ja.wikipedia.org

 

she-wolf「略奪的な女性」

「メス狼」より。

 

early bird「早起きの人」

The early bird catches the worm.「早起きは三文の徳」からですかね(^^)

なお「三文分の(=僅かな)徳を積む」ということで元は「徳」が正しかったと思いますが,英語の catch the worm に釣られて「得」と表記しているページも見られますね。

 

cat's-paw「手先;猫足風」

「手先」の由来は「火中の栗」と同じ由来(猿🐒が猫🐈をおだてて火中の栗を拾わせた寓話)です。「猫足風」は猫が歩いたほどの弱い風です。

 

snake oil「インチキ話;インチキな万能薬」

蛇の脂から作られたと言う怪しげな万能薬を行商が売ったという話から?

 

a bull in a china shop「はた迷惑なやつ」

直訳が分かれば「そりゃ迷惑だ(笑)」となります。a china shop は「陶磁器店」です。

 

bull market「強気市場,上昇相場」

↔️bear market「弱気市場,下降相場」

www.smbcnikko.co.jp

 

まだまだあると思いますが,また見つかったら追加していきたいと思います。

          

↓以下も動物を表す単語に関する記事です

www.freynya.com