フレイニャのブログ

new!!→【ガチ英文法解説】カテゴリ創設! 元鉄緑会社員兼講師の英語・ゲームブログです。ツイッターの相互フォローと,英文法・英単語の質問を(ガチで)募集中です。質問・ミス指摘はコメント欄か,こちらにお願いします→ kfreynya@gmail.com

『ウィッチャー』英単語ノートその47

トリス・メリゴールド

『ウィッチャー』原作小説を読み,お役に立ちそうor面白そうな単語を紹介するコーナーです。その46はこちら

(461) be left by himself「独りにされている」

by oneself = alone なので,be left alone に同じ。

 

(462) confiscate「差し押さえる,没収する」

国境の川に差し掛かったところで,船の中に関税職員のような者たちが乗り込んできているのです。

 

(463) the clink「刑務所,豚箱」

俗語ですので「豚箱」などと訳すといいのかもしれません。語源はロンドンのサザーク(Southwark)にあった the Clink という刑務所です。ウィキペディア記事があります。

en.wikipedia.org

ja.wikipedia.org

↓この記事のアイキャッチ画像は以下にあります

commons.wikimedia.org

 

(464) charge him to the penny「1ペニーに至るまで彼に料金を課す」

charge はここでは「料金を課す・請求する」,to the penny の to は「……に至るまで」

 

(465) make room for...「……のために場所を開ける」

この room は「余地」で,room for doubt「疑いの余地」といった比喩的な使い方が可能。

 

(466) up to one's ears, up to the ears「どっぷりはまりこんで」

直訳は「耳の所まで」で,ある状態に完全にはまりこんでいることを示す。ears は chin「あご」,eyes「目」,eyebrows「眉毛」などでもよい。

 

(467) throw in「(手札・仕事)を捨てる」

I'm throwing it in「その仕事を辞めるつもりだ」。

「投げ込む」の意味もあり(サッカーのスローイン

 

(468) be set on Ving「V することに決めている」

set「意志を向ける」より。実際のセリフは I'm set on enlisting in the army.「軍に入ろうと決めているんだ」。ヴェンガーバーグがあるエイダーンのデマヴェンド王(King Demavend)が兵を募集しているようです。

witcher.fandom.com

 

(469) three times what I get here「ここで貰っている額の3倍」

three times「3倍」と what I get here「ここで貰っているもの」の間に何の前置詞もないことに着目。three times the size of A「A のサイズの3倍,A の3倍のサイズ」といった言い方もあり(twice the size of A も)

 

(470) feetfirst, feet first「担架で運ばれて,死んで」

直訳の「足から先に」→「棺桶に入って」。go [come] home feet first「死んで帰宅する,死ぬ」

==

ゲラルトや船長,税関職員たちの会話が続いています。

↓次回はこちら

www.freynya.com

www.freynya.com