フレイニャのブログ

new!!→【ガチ英文法解説】カテゴリ創設! 元鉄緑会社員兼講師の英語・ゲームブログです。ツイッターの相互フォローと,英文法・英単語の質問を(ガチで)募集中です。質問・ミス指摘はコメント欄か,こちらにお願いします→ kfreynya@gmail.com

エルデンリングで英語のお勉強(4)

エルデンリング


フロム・ソフトウェア
神ゲーエルデンリング」をやっていて気付いた英語表現を取り上げて英語のお勉強の足しにするというコーナーです。(3)はこちら

「動画そのn」とは私のゲーム実況動画のことです。実際にそこを観ていただくとセリフの音声も聞くことができます。

セリフ編

動画その21の3分1秒あたり

Would you like to enter my service?

「我に仕えるつもりはないか?」

ケネス・ハイトの砦を騎士長から奪還し報告すると褒美の短刀を貰った上でこう言われます。

「私のサービスに入らないか?」→「私のサービスを受けないか?」と誤解してはいけません。動詞 serve には「役立つ,仕える」という意味があり,名詞 service は「兵役,勤務,奉仕」という意味があります。「私の service に入らないか?」というのは「私に奉仕しないか?」という意味です。

なおその僅かあとの3分9秒あたりでは Enter into my serviceenter into... が使われています。enter the building と言えるように enter は他動詞なのですから into は余計と思えるかもしれません。しかし建物・部屋ではなく抽象的状態に入る場合,enter into... が使えます。

↓動画その21

www.youtube.com

 

動画その22の17分12秒あたり

Darriwil is nothing but a traitor.

「ダリウィルは,裏切り者でな」

ブライヴのセリフです。

but... には「……以外」の意がありますので nothing but... は「……以外の何物でもない物」「……以外の何者でもない者」です。人間の場合 nobody but... もあります。nothing but は「何者(いかなる存在)であるか」,nobody but は「誰であるか」を言う時に使うのでしょう。

↓動画その22

www.youtube.com

 

動画その39の3分6秒あたり

I can make nothing from scratch, but I'm happy to make adjustments to your garments.

「まだ,ゼロから仕立てることはできませんが,衣装の調整なら,何なりとお申し付けくださいませ」

ボックのセリフです。ボックの母親はお針子で,ボックもお針子(seamster)として主人公に仕えたいと申し出ました。

from scratch は「ゼロから,無一文の状態から」,make adjustments to... は「……に調整を加える」,garments は「衣服」という意味です。

↓動画その39

www.youtube.com

 

動画その39の3分36秒あたり

I am your personal seamster after all.

「オイラは,ご主人さまのお針子なんですから!」

ボックのセリフです。

after all といえば「結局」が有名ですが,ぜひ「だって……なんですから」「なにしろ……なのですから」を覚えておきましょう。ボックのセリフのように文尾に付けてもいいし,文頭で After all, ... と言っても OK です。

 

動画その39の5分55秒あたり

For a small donation, I'd be happy to share my knowledge.

「お前さんが恵んでくれたら,替わりにそれを教えたっていいんだ」

イリス教会にいるトープスのセリフです。

donation は「寄付。寄付金」。donor「寄贈者,ドナー」から覚えるのが有効です。今回の for は〈交換の for〉と言われるもので「……と引き換えに」と訳せます。for a small donation は「少額の寄付と引き換えに」という意味ですが,彼が求めるのはたったの10ルーン。彼は乞食のような生活を送っていそうですね。

 

名前編

動画その22の16分45秒あたり

My name is Blaidd.

ブライヴの自己紹介なんですが……英語では「ブライズ」なんです。blaidd を Wiktionary で引くウェールズ語で wolf の意とあります。発音は /blaið/ です。「ブライズ」の「ズ」は濁った th の発音です。中世ウェールズグウィネズ王国というのがあるんですが,綴りは Gwynedd です。ウェールズ語で “dd” は  /ð/ を表す綴り字のようですね。

↓動画その22

www.youtube.com

 

動画その37の16分57秒あたり

I'm Patches. Patches the Untethered.

「俺はパッチ。フーテンのパッチだ」

tether は「繋ぐ」という意味です。馬を木などに繋いでおく場合,tether を使います。インターネット用語の「テザリング」の元になっている語です。

untethered は「繋がれておらず,自由だ」という意味で,「フーテン(職に就かずぶらぶらしている人)」と訳されています。

↓動画その37

www.youtube.com

==========

今回も7つ紹介できました。また貯まったら(5)として上げたいと思います。

↓(5) です。

www.freynya.com

www.freynya.com

www.freynya.com