フレイニャのブログ

new!!→【ガチ英文法解説】カテゴリ創設! 元鉄緑会社員兼講師の英語・ゲームブログです。ツイッターの相互フォローと,英文法・英単語の質問を(ガチで)募集中です。質問・ミス指摘はコメント欄か,こちらにお願いします→ kfreynya@gmail.com

英作文の極意「Vしておけばよかったと後悔する」

「Vしておけばよかったのに」というのは大きく3つの言い方があり,生半可に覚えるとごっちゃにして間違ったりするので,まず1つをしっかり覚えてマスターしましょう。

 

(1) I should have Vpp

「should have Vppは3択以上」という記事で説明しましたが,should have Vpp「Vすべきだった(実際はしなかった)」という意味があります。

I should have seen the movie.「その映画を見るべきだった」とすれば,「その映画を見ておけばよかったと後悔する」と実質同義になりますね。

You should have seen the movie.「君はその映画を見るべきだった」とすれば相手に後悔を押し付ける発言になりますね。

I shouldn’t have bought the game.「そのゲーム買うべきじゃなかった」と否定形にすれば,したことの後悔になります。 

 

(2) I regret that I didn’t V

「後悔する」はregretなので,I regret that... とすれば「…ことを後悔しています」と言えるのですが,「…」には〈事実〉が来るので,

I regret that I didn’t see the movie.「その映画を見なかったことを後悔しています」が正しく,後半に(1)を組み合わせた

(?)I regret that I should have seen the movie.「その映画を見るべきだったことを後悔しています(?)」は変です。

I regrettably feel that I should have seen the movie.「その映画を見るべきだったことを,後悔ながらに感じています」なら良いでしょう。 

なおこのregret+〈事実〉は,regret+Ving(動名詞でも言えます。

I regret that I bought the game.=I regret buying the game.=I regret having bought the game.:買ったことを後悔

I regret that I didn’t buy the game.=I regret not buying the game.=I regret not having bought the game.:買わなかったことを後悔

※buyingとhaving boughtは指す時が違うこともあるのですが,regret+Ving(動名詞)の時はどちらでもOKです。

※regret Ving(動名詞)をregret to-V(to不定詞)にしてしまうと意味が変わってしまうので気をつけて下さい。

 

(3) I wish I had Vpp

S wish (that) S had Vpp「SはVしておけばよかったのにとSは思う」という意味です。(that)は省略するのが普通で,S had Vppのところは〈仮定法過去〉と言われます。

I wish I had seen the movie.で「その映画を見たら良かったのにと思う」

He wishes he had seen the movie.なら「その映画を見たら良かったのにと彼は思っている」です。 

I wish he had seen the movie.なら「彼はその映画を見たら良かったのにと私は思う」になります。

 

以上まとめますと,「その映画を見たら良かったのにと思う」は,

(1) I should have seen the movie.

(2) I regret that I didn’t see the movie.=I regret not seeing the movie.

(3) I wish I had seen the movie. 

 

私は(2)I regret that... が簡単で良いと思いますがが,「...」には事実を書くので「映画を見たら良かったのに」の場合は事実の「映画を見なかった」と書く必要があることには注意して下さい。

 

総合索引はこちら!

www.freynya.com