カール大帝の義弟でローランの継父であるガヌロンがマルシル王の下へ行くことに決まった「ローランの歌(5)」の続きです。
XXIV
Then says the King: "Guenes, before me stand;
And take from me the glove, also the wand.
For you have heard, you're chosen by the Franks,"
"Sire," answers Guenes, "all this is from Rollanz;
I'll not love him, so long as I'm a man,
Nor Oliver, who goes at his right hand;
The dozen peers, for they are of his band,
All I defy, as in your sight I stand."
Then says the King: "Over intolerant.
Now certainly you go when I command."
"And go I can; yet have I no warrant
Basile had none nor his brother Basant."
それで王は言う。「ガヌロンよ,余の前に立つが良い。そして手袋を,また職杖を受け取るが良い。そなたは聞いたな。そなたがフランク人によって選ばれたのだ」
「陛下」ガヌロンは答える。「これは全てローランの仕業です。私は息子を愛しません。私が生きてる限り。彼の右手を行くオリヴィエも。彼と徒党を組む12人の同輩たちも。陛下の目の前にいるここで,私は皆を軽蔑する」
すると王は言う。「不寛容にすぎるぞ。さあ余が命令するのだから,確かに行くが良い」
「ええ行けますとも。しかし何の保証もない。バジーレも兄弟のバサンも保証がなかった」
・goes at his right hand,are of his band,共に「ローランの仲間である」と解します。
XXV
His right hand glove that Emperour holds out;
But the count Guenes elsewhere would fain be found;
When he should take, it falls upon the ground.
Murmur the Franks: "God! What may that mean now?
By this message great loss shall come about."
"Lordings," says Guene, "You'll soon have news enow."
かの皇帝は右手の手袋を差し出す。しかしガヌロン伯爵はもはや別の場所へ行きたがっている。彼が手袋を受け取るべき瞬間に,手袋は地面に落ちる。
フランク人たちは呟く。「何と! これは何を暗示しているのだろう? この使者によって大きな損失が出るとでも?」
「卿らよ」ガヌロンは言う。「直に報せは来るだろうよ」
・lording は lord の古語です。もちろん loading「ロード中」ではありません。
XXVI
"Now," Guenes said, "give me your orders, Sire;
Since I must go, why need I linger, I?"
Then said the King "In Jesu's Name and mine!"
With his right hand he has absolved and signed,
Then to his care the wand and brief confides.
「さあ」ガヌロンは言う。「陛下,御命令を。私が行かねばならない以上,ぐずぐずしてはいられませんな?」
すると王は言う。「イエスと余の名において!」
その右手でガヌロンは出発を許され祝福され,職杖と書簡が彼の管理に任される。
・brief は「短い,束の間の」といった意味が有名ですが,「令状,書簡」という意味もありました。「ブリーフケース」はそこから来ているのでしょう。
・confide A to B は「A を B に信用して預ける」です。
XXVII
Guenes the count goes to his hostelry,
Finds for the road his garments and his gear,
All of the best he takes that may appear:
Spurs of fine gold he fastens on his feet,
And to his side Murgles his sword of steel.
On Tachebrun, his charger, next he leaps,
His uncle holds the stirrup, Guinemere.
Then you had seen so many knights to weep,
Who all exclaim: "Unlucky lord, indeed!
In the King's court these many years you've been,
Noble vassal, they say that have you seen.
He that for you this journey has decreed
King Charlemagne will never hold him dear.
The Count Rollant, he should not so have deemed,
Knowing you were born of very noble breed."
After they say: "Us too, Sire, shall he lead."
Then answers Guenes: "Not so, the Lord be pleased!
Far better one than many knights should bleed.
To France the Douce, my lords, you soon shall speed,
On my behalf my gentle wife you'll greet,
And Pinabel, who is my friend and peer,
And Baldewin, my son, whom you have seen;
His rights accord and help him in his need."
—Rides down the road, and on his way goes he.
AOI.
ガヌロン伯爵は自分の宿に行き,道中のための衣服と備品を探す。一番良く見えそうな物を全て取り出す。美しい金の拍車を足首に締め,脇には鋼の剣ミュルグレスを佩く。
次に軍馬タシュブランに跳び乗り,おじのギンヌメールが鐙あぶみを押さえる。すると多くの騎士たちが涙を流す。皆こう叫ぶ。「本当に不運な我が君よ! 長年王の宮廷でお仕えしてきたのに。立派な家臣であられると皆知っているのに。この旅を我が君に命じられた。
シャルル大帝は我が君を大切に思われなかった。ローラン伯爵は,我が君が非常に高貴な生まれであることを知りながら,我が君を大切に思わなかった」 彼らは言う。「陛下,我々もガヌロン伯について行きます」
するとガヌロンは答える。「それは神がお許しにならぬ! 大勢よりも,一人が血を流すべきなのだ。卿たちよ,甘美なフランスへ急がれよ。私に代わって私の優しき妻に挨拶を頼む。そしてピナベル,私の親友にも。そして卿らに見せた私の息子ボードゥアンにも。息子の権利を認め,困った時には助けてやってくれ」
道を進み,彼は旅立つ。
・Murgles(ミュルグレス)出てきたー!😻
・charger は「軍馬」です。charge には「突撃」の意味がありますね。
・この the Lord は「シャルルマーニュ」だと思ったのですが,もう1つの英訳版は Lord God になっているので「神」と訳しました。
・まるでガヌロンが殺されるかの如くな雰囲気ですが,向こうから降伏の使者を送ってきたのにどうしてここまで悲しむのでしょう。あ,むかし使者に赴いたバジーレとバサンが裏切られて殺されたのか。
XXVIII
Guenes canters on, and halts beneath a tree;
Where Sarrazins assembled he may see,
With Blancandrins, who abides his company.
Cunning and keen they speak then, each to each,
Says Blancandrins: "Charles, what a man is he,
Who conquered Puille and th'whole of Calabrie;
Into England he crossed the bitter sea,
To th' Holy Pope restored again his fee.
What seeks he now of us in our country?"
Then answers Guene "So great courage hath he;
Never was man against him might succeed."
AOI.
ガヌロンは駈歩で進み,木の下で止まる。集まったサラセン人に会える場所に。相手を待つブランカンドランに。
抜け目なく2人は互いに話す。ブランカンドランは言う。「シャルルはいかなる人物か。プイルとカラブルを征服した。荒海を渡りイングランドも攻めた。教皇の領地も取り戻した。今度はこの国に,何を求めるのか?」
するとガヌロンは答える。「とても勇敢な君主です。彼に打ち勝った者はいません」
・canter(キャンター,駈歩かけあし)はギャロップより遅い走り方です。
・company には「来客」という重要な意味があります。abide は古語では「待ち受ける」の意味があります。abides his company は「交渉相手を待ち受ける」という意味でしょう。
・「教皇の領地も取り戻した」とありますが,小ピピン(カール・マルテルの子でカール大帝の父)とカール大帝は征服した中部イタリアの土地を教皇ハドリアヌス1世に寄進したそうです。
==
いよいよマルシル王側の代表ブランカンドランと,カール大帝側の代表ガヌロン伯の交渉が始まりました。
↓次回はこちら
↓この記事のアイキャッチ画像は以下にあります
↓宣伝(併せてお読み下さい)
Twitter 告知用あらすじ:ガヌロンはカール大帝から職杖と書簡を預かり,ミュルグレスを佩き,軍馬タシュブランに乗ってマルシル王の使者,ブランカンドランと合流。