フレイニャのブログ

new!!→【ガチ英文法解説】カテゴリ創設! 元鉄緑会社員兼講師の英語・ゲームブログです。ツイッターの相互フォローと,英文法・英単語の質問を(ガチで)募集中です。質問・ミス指摘はコメント欄か,こちらにお願いします→ kfreynya@gmail.com

三国志で英語のお勉強36: 周瑜(周公瑾)上

Wikipedia三国志関連の記事を読んで英語・英単語の勉強をしていきます。孔融に引き続き第36回は周瑜・上です。

en.wikipedia.org

周瑜(Zhou Yu,周公瑾,Zhou Gongjin,175年-210年)

Zhou Yu was from Shu County (舒縣), Lujiang Commandery (廬江郡), which is present-day Shucheng County, Anhui. Two of his relatives – his greatuncle Zhou Jing (周景), and Zhou Jing's son Zhou Zhong (周忠) – served as the Grand Commandant (太尉) in the Han central government... Zhou Yu's father, Zhou Yi (周異), was a prefect of the imperial capital, Luoyang.

周瑜は廬江郡舒県(現在の安徽省六安市舒城県)に生まれました。彼の親族の二人,従祖父の周景とその子周忠は太尉として漢の中央政府に仕えました。周瑜の父周異は洛陽の県令でした。

・太尉(大尉ではないので注意)は文官がなる,国防相のような非常に高い地位です。武官がなるのは大将軍とかですね。

・prefect(perfect に似ていますが)は「知事,長官」といった意味で,prefecture は日本などの「県」です。

 

Around the year 191, Sun Jian raised an army to join the Campaign against Dong Zhuo and moved his family from Shouchun (寿春; around present-day Shou County, Anhui) to Zhou Yu's hometown in Shu County. Zhou Yu befriended Sun Jian's eldest son, Sun Ce, who was born in the same year as him. The two became very close friends. Zhou Yu not only offered to let Sun Ce and his family stay in the Zhou family home, but also paid respects to Sun Ce's mother Lady Wu as if she were his mother.

191年頃,孫堅は反董卓連合軍に参加するために軍を募り(raise),家族を寿春(現在の安徽省淮南市寿県)から周瑜の故郷舒県に移しました。周瑜孫堅の長男で同い年の孫策と友人になり(befriend),二人は親友となりました。周瑜孫策とその家族を自宅に住まわせたのみならず,孫策の母・呉夫人を,自分の母親であるかのように敬いました。

・お金や兵を募る場合,raise が使えます。a fundraising party は「資金集めパーティー」です。

・befriend... は「親切にする,助ける,世話をする」という意味と「友になる」という意味があり,今回は後者でしょうが,一般には make friends with... で良いでしょう。この be- 系動詞はいろいろあり,一番簡単なのが become「なる」で,難しいものとしては belittle「軽んじる」があり,behead「首を刎ねる」なんて動詞もあります。

www.freynya.com

・呉夫人は孫堅正室で,孫策孫権も呉夫人の子です。

 

Zhou Yu later travelled to Danyang Commandery (丹楊郡; around present-day Xuancheng, Anhui) to join his uncle Zhou Shang (周尚), who was serving as the Administrator (太守) of Danyang. Around 194, Sun Ce, then acting under orders from the warlord Yuan Shu, led troops into Yang Province to aid his relatives Wu Jing and Sun Ben against the encroachments of the warlord Liu Yao. While Sun Ce was preparing to cross the Yangtze River at Liyang (歷陽; present-day He County, Anhui) for an attack on Liu Yao, he sent a messenger to inform Zhou Yu about his plans. Zhou Yu led troops to assist Sun Ce, who gratefully told Zhou Yu: "With your aid, I can attain greatness!"

周瑜は後に丹楊郡(現在の安徽省宣城市)に移動し,丹楊郡太守であったおじの周尚に合流しました。194年頃,当時群雄袁術の命に従っていた孫策は,軍を率いて揚州に入り,群雄の劉繇の侵略に悩まされていた親戚の呉景と孫賁を援けました。孫策は劉繇を攻撃するために歴陽(現在の安徽省馬鞍山市和県)にて揚子江を渡ろうとしている間,周瑜に使者を送って自身の計画を知らせました。周瑜は軍を率いて孫策を助けると,孫策は感謝して(gratefully)「君の援けがあれば大業を成せるぞ」と言いました。

・和県には歴陽鎮という地名が残っています。馬鞍山(マーアンシャン)は鉄鋼業で有名なので,地理で習った気がします。

・serve as... は「……として役立つ・働く・仕える」です。

・grateful(ly) を×greatful(ly) と間違わないようにしましょう。発音は同じですが great「偉大」とは無関係です。ドラゴンアッシュに Grateful Days という曲がありますが「偉大な日々」ではありません。

 

Zhou Yu then joined Sun Ce in his conquests of Hengjiang (橫江) and Dangli (當利). They crossed the Yangtze River, conquered Moling (秣陵; in present-day Nanjing) and defeated Liu Yao's forces under Ze Rong and Xue Li (薛禮). They also conquered Hushu (湖孰), Jiangcheng (江乘), and Qu'e (曲阿). Liu Yao fled in the wake of his defeat and the strength of Sun Ce's forces increased to tens of thousands.

それから周瑜孫策の横江と當利の征服に参加しました。彼らは揚子江を渡り,秣陵(現在の南京)を征服して笮融と薛礼が率いる劉繇軍を破りました。彼らはまた湖熟,江乗,そして曲阿も占領しました。劉繇は敗北後逃亡して,孫策の兵力は数万に増えました。

・横江鎮は吉安市吉安県に残っています。

・湖孰については,程普の記事に湖熟となっていたのでこちらと取りました。南京市江寧区には湖熟街道が残っています。

・江乗については,南京市棲霞区に江乗駅があります(2026年開業予定の地下鉄の駅)

・曲阿は南京市ではなく,鎮江市の中の丹陽市に曲阿街道があります。鎮江市は南京市の東隣にありますが,丹陽市は南京市に隣接していません。

・in the wake of...「……の後で」の wake は「目覚める」とは無関係の語で,「通った跡」という意味です。water, wet, wave などと関係していそうです。

 

Sun Ce told Zhou Yu: "I now have sufficient military power to conquer Wu and pacify the Shanyue. You can return to Danyang and station there." Zhou Yu then made his way back to Danyang. Around 196, Yuan Shu had sent his cousin Yuan Yin to replace Zhou Shang as the Administrator of Danyang, so Zhou Shang and Zhou Yu went to Shouchun to meet Yuan Shu. Yuan Shu wanted to recruit Zhou Yu to serve under him, but Zhou Yu foresaw Yuan Shu's downfall so he pretended to ask for the appointment of Chief of Juchao (居巢) while secretly planning to leave Yuan Shu and join Sun Ce. After Yuan Shu approved his request, Zhou Yu travelled to Wu Commandery (around present-day Suzhou, Jiangsu) via Juchao.

孫策周瑜に「私は今や呉の地を征服し,山越を平定する(pacify)のに十分な兵力を有している。君は丹楊に戻り,そこに駐屯してくれ」と言いました。そこで周瑜は丹楊に戻りました。196年頃,袁術が従兄弟の袁胤を派遣して丹楊太守周尚と交代させました。そこで周尚と周瑜は寿春に行って袁術に会いました。袁術周瑜を勧誘して自分に仕えさせたいと思いましたが,周瑜袁術の没落を予見し(foresee),居巣の長に任命されたいふりをして,密かに袁術の下を離れ孫策に合流することを計画しました。袁術が彼の要望を認めると,彼は居巣を経由して呉郡(現在の江蘇省蘇州市)に移動しました。

安徽省合肥市に巣湖市があり,そこが居巣です。

江蘇省省都は南京(人口900万人)ですが,蘇州が最大都市で人口1200万人です。

 

In 198, Zhou Yu arrived in Wu Commandery, where Sun Ce personally received and welcomed him. Sun Ce appointed Zhou Yu as General of the Household Who Establishes Might (建威中郎將) and put him in command of 2,000 troops and gave him 50 horses. Sun Ce said: "Zhou Gongjin is an extraordinary hero and talent. He's very close to me and we are like brothers. I still remember that time when he brought his troops and supplies from Danyang to assist me in my campaign. I can never repay him for his help and contributions."

198年,周瑜は呉郡に到着し,孫策は自ら彼を出迎えました。孫策周瑜を建威中郎将に任命し,二千の兵を指揮させ五十の馬を与えました。孫策は言いました。「周公瑾は不世出の英雄であり能臣だ。彼は私と非常に仲が良く,兄弟のようだ。今でも彼が丹楊から軍や備蓄を送ってきて私の作戦を援けたのを覚えている。私は彼の援けと貢献に,完全に報いることはできないだろう」と言いました。

・extraordinary「並外れた」は extra+ordinary という成り立ちですが,「エクストラ・オーディナリ」ではなく「イクストローディナリ」/ɪkstrɔːrdəneri/ のようになります。

 

Zhou Yu was 23 years old at the time, and he was nicknamed "Zhou Lang" (周郎; literally "Zhou the youth") by the people in Wu. He was garrisoned in Lujiang Commandery and later moved to Niuzhu (牛渚) before assuming his appointment as the Chief (長) of Chungu County (春穀縣; northwest of present-day Fanchang County, Anhui). When Sun Ce planned his attack Jing Province, he appointed Zhou Yu as Central Protector of the Army (中護軍) and the Administrator of Jiangxia Commandery.

当時周瑜は23歳であり,呉の人々は彼を「周郎」(周青年)と呼びました。彼は廬江郡に駐屯し,後に牛渚に移動して,春穀県(現在の安徽省蕪湖市繁昌区)の長に任命されました。孫策荊州攻撃を企画すると,周瑜を中護軍と江夏郡太守に任命しました。

・assume は sume に「取る」の意味があり,「(責任)を引き受ける;思い込む」です。

 

Zhou Yu accompanied Sun Ce in the conquest of Wan (皖). Zhou Yu then joined Sun Ce in attacking Xunyang County (尋陽縣), where they defeated a minor warlord Liu Xun. They then invaded Jiangxia Commandery (江夏郡; around present-day Xinzhou District, Wuhan, Hubei) and subsequently pacified Yuzhang Commandery (豫章郡) and Luling Commandery (廬陵郡). Zhou Yu later returned to Baqiu (巴丘; present-day Xiajiang County, Jiangxi) and garrisoned there.

周瑜孫策が皖を征服するのに同行し(accompany),次いで尋陽県攻撃にも同行し,そこで小勢力の劉勲を破りました。それから彼らは江夏郡(現在の湖北省武漢市新洲区)に侵攻し,後に豫章郡と廬陵郡を平定しました。周瑜は後に巴丘(現在の江西省吉安市峡江県)に戻ってそこに駐屯しました。

・皖は現在,安徽省を表す字です。日本の旧国名のようで面白いですね。

・豫章,廬陵,巴丘は現在の江西省です(略称は贛江に由来する贛)。江西省福建省の西隣,広東省の北隣にある内陸の省です。省都は南昌市(人口600万強)で,ここが豫章のあたりです。

↓黄色い部分が江西省であり,贛江流域である

ja.wikipedia.org

ja.wikipedia.org

==

以上が孫策時代の周瑜で,次回は孫権時代の周瑜に入ります。↓次回はこちら。

www.freynya.com

www.freynya.com