39に続き,第40回は2024年度東京工業大学第2問(論説文)です。
1 interruption
2 notification
3 discern
4 stimulus
5 pesticide
6 participant
7 estate
8 wax and wane
9 linger
10 subsequent
↓
↓
↓
↓
↓
解答解説
↓
↓
↓
1 interruption「中断,妨害」
"inter"「間」+"rupt"「壊す」
2 notification「通知」
本問は「メールを受信しました」みたいな通知の話をしていた
3 discern「識別する,見分ける,気づく」
本問では discernible [discernable]「識別可能な」の形で登場していたが,discern が分かっていれば意味が取れるでしょう
4 stimulus「刺激」 /stɪmjələs/
複数形 stimuli /stɪmjəlaɪ/
5 pesticide「殺虫剤」
"cide"「切る,殺す」 homicide「殺人」,genocide「大量殺戮」
6 participant「参加者」
participate in... = take part in...「……に参加する」
7 estate「財産,不動産,
real estate「不動産」。日本の不動産会社の名前に「エステート」はよく使われる
8 wax and wane「(月が)満ち欠けする,増減する」
wax が「満ちる,増大する」,wane が「欠ける,衰える」
「蝋」の wax と別語源
9 linger「長く留まる,なかなか消えない」
long と同根。またそこから「リンジャー」ではなく「リンガー /lɪŋɡə(r)/」であると覚えよう。なお継続の on と共に使われやすい(linger on)
10 subsequent「のちの」
subsequently「後になって,後で」
「サブシークエント」ではなく「サブスィクワント」/sʌbsɪkwənt/
consequent「結果的な」も /kɑnsɪkwənt/