フレイニャのブログ

new!!→【ガチ英文法解説】カテゴリ創設! 元鉄緑会社員兼講師の英語・ゲームブログです。ツイッターの相互フォローと,英文法・英単語の質問を(ガチで)募集中です。質問・ミス指摘はコメント欄か,こちらにお願いします→ kfreynya@gmail.com

慶應大の文法問題から表現を覚えましょう(3)2001商学部

(2)に引き続き,(3)は2001年度商学部第4問です。オーソドックスな4択問題です。

 

(1) Some mistakes are soon forgiven; others are unforgivable. Some historical problems are easily forgotten; others are cause for lasting (     ).

▶️ 1. indignarion   2. indifference   3. ignorance   4. ignition

(2) Words that were once regarded as neutral may over time (     ) negative implications.

▶️ 1. develop   2. overcome   3. fall into   4. turn in

(3) Even though most people recognize that burning fossil fuels contributes to global warming, this fact (     ) the public any more supportive of nuclear energy.

▶️ 1. makes   2. does not cause   3. causes   4. does not make

(4) (     ) anything in mind, please share it with us all, because it can open up new possibilities for our consideration.

▶️ 1. You do have   2. Shoul you have   3. Would you have had   4. Have you had

(5) If it ( あ ) for the government's financial aid, the recent economic slumps ( い ) accelerated.

▶️ 1. あ is not / い will be

  2. あ has never have / い were

  3. あ never had / い would have

  4. あ had not been / い would have been

(6) The national soccer team persevered through the difficult circumstances of the game with their resolute (     ).

▶️ 1. mental   2. spirit   3. meditation   4. consideration

(7) Internal regulations state that salaries are paid (     ) the actual number of hours worked.

▶️ 1. in favor of   2. in consistency with   3. in accordance with   4. in support of

 

 

 

 

 

 

全体を3分半~7分(1問30秒~60秒)で解いてみましょう。

 

 

 

 

 

 

 

では解説します。

(1) Some mistakes are soon forgiven; others are unforgivable. Some historical problems are easily forgotten; others are cause for lasting (     ).

▶️ 1. indignation   2. indifference   3. ignorance   4. ignition

「直ぐ許される過ちもあれば,許されない過ちもある。簡単に忘れられる歴史問題もあれば,絶えない(  )の原因となる問題もある」

「忘れられない」とか「許されない」という意味になっていればいいですね。1.「憤り」,2.「無関心」,3.「無知」,4.「点火」ということで,1. が一番近いでしょう。純粋な単語問題ですね。weblio によると indignation「憤り,憤慨」は英検準一級レベルです。英検一級は大学入試より難しいですが,英検準一級は上位大学としては適切です。形容詞は indignant「怒った,憤った」ですね。

 

(2) Words that were once regarded as neutral may over time (     ) negative implications.

▶️ 1. develop   2. overcome   3. fall into   4. turn in

「かつて中立的とみなされていた言葉が,時間が経つにつれて否定的な意味(  )かもしれない」

「を持つ」とか「になる」というものが答えですね。develop「を発展させる」が正解です。

 

(3) Even though most people recognize that burning fossil fuels contributes to global warming, this fact (     ) the public any more supportive of nuclear energy.

▶️ 1. makes   2. does not cause   3. causes   4. does not make

化石燃料(fossil fuels)を燃やすことが地球温暖化(global warming)に繋がると大抵の人は認識しているとしても,その事実は大衆に核エネルギーを支持(  )」

まず肯定(1. 3.)か否定(2. 4.)か,これは分かりますね? たとえ化石燃料が温暖化に繋がるとしても,原子力発電は放射性物質漏れといった別の怖さがあるので,大衆が核エネルギーを支持するということにはならない,ということで否定(2. 4.)です。

2 か 4 かも簡単です。2 の cause は〔cause 名詞 to 動詞〕「名詞が動詞する原因となる」という形を取ります(例 cause that to happen)。3 の make は〔make 名詞 形容詞〕「名詞を形容詞にする」という形を取ります(例 make you happy)。今回 supportive は形容詞なので,4 が正解です。

 

(4) (     ) anything in mind, please share it with us all, because it can open up new possibilities for our consideration.

▶️ 1. You do have   2. Should you have   3. Would you have had   4. Have you had

これは仮定法に慣れている必要があるでしょう。

 If S should V「万一 S が V したら」《万一の should》

▶️ If you should have...「万一あなたが……を持っていたら」

▶️ 仮定法の if を消去すると倒置するので

▶️ Should you have...「万一あなたが……を持っていたら」

 これが答えです。Should you have anything in mind「万一考えを持っていたら」と言っています。

 

(5) If it ( あ ) for the government's financial aid, the recent economic slumps ( い ) accelerated.

▶️ 1. あ is not / い will be

  2. あ has never have / い were

  3. あ never had / い would have

  4. あ had not been / い would have been

仮定法に慣れていれば,瞬時に If it were not for...「(今)……がなかったならば」か If it had not been for...「(過去に)……がなかったならば」の二択と判断できます。そして本問ではこの時点で 4 確定です(If it were not for となる選択肢がないため)

「仮に政府の財政援助がなかったならば,近年の経済的不況は加速していただろう」

 

(6) The national soccer team persevered through the difficult circumstances of the game with their resolute (     ).

▶️ 1. mental   2. spirit   3. meditation   4. consideration

まず game までを訳すと「国のサッカーチームはその試合の困難な状況を乗り切った」です。with 以下は何をもって乗り切ったかを言っており,形容詞 resolute は「断固とした,毅然とした」です(resolve「決意する,解決する」)

答えは 2 ですね。1 の mental は形容詞なので和製英語の「鋼のメンタル」とかいった言い方に釣られないようにしましょう。mental の名詞形は mentality です。

 

(7) Internal regulations state that salaries are paid (     ) the actual number of hours worked.

▶️ 1. in favor of   2. in consistency with   3. in accordance with   4. in support of

「内規は規定している,給料が実際に働いた時間の数(  )支払われると」

「に応じて」「に比例して」みたいな意味の熟語が答えと予想しましょう。1 は「に有利に;に賛成して」,2 は「と首尾一貫して,と矛盾なく」,3 は「に応じて,にのっとって」,4 は「を支持して」です。ということで 3 が正解です。

 

いかがでしたでしょうか。オーソドックスな出題でしたが,難度も無理のないものでした。8割は取りたいところですね。

今後も東大と並行して早慶,医学部を見ていきます。

 

www.freynya.com

www.freynya.com

ja.wikipedia.org