フレイニャのブログ

new!!→【ガチ英文法解説】カテゴリ創設! 元鉄緑会社員兼講師の英語・ゲームブログです。ツイッターの相互フォローと,英文法・英単語の質問を(ガチで)募集中です。質問・ミス指摘はコメント欄か,こちらにお願いします→ kfreynya@gmail.com

アルスターの猟犬(58)

アルスターの猟犬(57)」の続きです。第28章に入ります。

 

CHAPTER XXVIII

The Hound at Bay

Yet all this while Cuchulain’s foes drew closer round him, watching their opportunity, and the land was filled with smoke and flame, and omens foretold that the Hound was at bay at last, and that the King of the Heroes of Erin was doomed to die. For though Meave entered not again into open war with Ulster, never had she forgotten the disgrace put upon her armies by Cuchulain, in that he alone had beaten and held back her troops during the whole winter’s length, slaying and destroying her chosen men. His kindness to her in her weakness she soon forgot, or if she remembered it, it was made bitter by the laugh of Fergus; she felt humiliated that she, the mighty warrior queen, and leader of her forces, had stooped to ask help from the hands of her enemy. So she awaited the moment of revenge.

しかしこの間中ずっとクー・フーリンの敵達は彼の周りに集まって機会を窺い,国土は煙と炎に満ち満ちて,遂に猟犬は窮地に追い詰められたと,エリンの英雄達の王は死ぬ運命にあるという予言が語られた。というのもメーヴはあからさまにアルスターに戦争を仕掛けることはなかったものの,クー・フーリンによって自分の軍に付けられた恥辱を決して忘れてはいなかった。彼は冬の戦じゅうずっと,彼女の選りすぐりの兵達を殺戮し,彼1人で彼女の軍を打ち負かし撤退させたのであった。彼女の弱さに彼が慈悲を見せたことも彼女は忘れ,或いは覚えていたとしても,フェルグスの笑い声によって苦々しい思い出となっていた。彼女は辱められたと感じていたので,力強い戦士の女王,軍勢の指導者でありながら,自身の敵の手からの援助をなりふり構わず乞うた。それで彼女は復讐の瞬間を待った。

・久々のメーヴの登場ですね。

at bay は「窮地にあって」という熟語です。この bay は「湾」ではなく,「吠える」です。「声高に要求する(bay for...)」という意味もあるようです。他に「月桂樹」もあります。

stoop は「前かがみになる」ということから,「品位を落とす」の意もあります。「力強い戦士の女王」らしからぬことから,逆説っぽく訳しました。

 

Throughout all Ireland she sent messengers to stir up strife against Cuchulain, so that he was harassed and pursued on every hand; nor did he ever sleep a night in peace. To all those men whose fathers or brothers or sons Cuchulain had slain she whispered of revenge, and glad and pleased she was when one and another fell upon him unawares or led a raid into the country of Murthemne, to burn and spoil the land. Above all, she stirred up Luga, son of Curoi, prince of Munster, and Erc, the son of Tara’s royal king; and these awaited but a chance to fall upon Cuchulain unawares.

アイルランド全土に彼女は使者を送り,クー・フーリンとの戦いをけしかけ,彼があらゆる方面から攻撃され,追求されるようにし,1晩たりとも穏やかに眠れぬようにした。父や兄弟や息子をクー・フーリンに殺されたあらゆる者に対し彼女は復讐を囁きかけ,誰かが彼に奇襲したり,ムルセウネの国を襲撃して,国土を焼いたり荒らしたりすると彼女は喜び満足した。とりわけ彼女はマンスター王クー・ロイの息子ルガドと,タラの王の息子エルクをけしかけた。そしてこれらの者はクー・フーリンを奇襲する機会をひたすら待った。

Curoi「クー・ロイ」はウィキペディアに載っていました。「平原の猟犬」という意味らしく,クー・フーリンの「クー」と同じですね。マンスター(アイルランド南部の州)の王で,クー・フーリンに殺されたことになっています。その息子 Luga については,英語版に Lugaid mac Con Roi として載っています。Erc も英語版に Erc mac Cairpri として載っています。

アイルランドのマンスターを,ドイツの都市ミュンスターと混同せぬよう注意

ja.wikipedia.org

 

But worst of all, she sent a brood of monstrous, ill-shaped sprites, half-women, half-goblins, in their forms and minds, to learn throughout the whole wide distant world some secret way to bring Cuchulain to his death. Monstrous they were, for but one single eye was in their foreheads, and their right legs and left arms were lopped off at the stump. They did not move along the earth like men, but on the broad back of the whistling winds and wrapped in magic clouds of their own making, they sped o’er land and sea.

しかし最悪な者として,彼女は怪物のはらから,醜悪な悪鬼,姿も心も半分が女性で半分がゴブリンという者達を呼び,クー・フーリンを死に至らしめる秘技を世界の最果てまで探し求めた。彼らは額に1つだけ目があり,右脚と左腕が根元からなく,怪物であった。彼らは地上を人間のようには移動せず,ヒューヒュー唸る風に乗り,自分で作り出した魔法の雲に包まれ,地上も海上も素早く移動した。

of their own making は「自分自身で作った」という意味です。

 

Hideous and frightful were they to behold, and hideous were their thoughts and their designs. When they drew near, a poisonous ill-wind preceded them, and all the sky was dark with venomous clouds about them and above, so that although they saw them not, men shrank with fear and felt but ill at ease. These creatures then she sent through the wide spaces of the universe to learn all cruel magic arts that hurt and trouble men. And for five years they wandered through the earth, until they reached the fearful realm where Vulcan forged his weapons in the fire.

彼らは見るにも恐ろしく醜い存在で,彼らの考えも企みも醜悪だった。彼らが接近する時,有毒で邪悪な風が先行し,彼らの周囲と上空に出現した毒の雲で空全体が暗くなり,人々は彼らの姿が見えなくても,恐怖で縮み上がり,ひたすら不安を感じた。それでメーヴはこれらの怪物を世界に広く解き放ち,人々を傷つけ苦しめるあらゆる冷酷な魔法術を学ばせようとした。そして彼らは5年の間地上を彷徨い,遂にウゥルカーヌスが火で武器を造った恐ろしい国に到達した。

their designshideous だったというのを,「彼らのデザイン→外見」が「醜悪だった」と誤読してはいけません。design には「意図,企み」という意味があります。by design は「意図的に」という重要熟語です。

Vulcanローマ神話の火の神です。volcano「火山」の語源ですね。「ヴルカヌス」と言った方が伝わり易いかもしれません。

 

The secret of all poisonous herbs they learned, the use of every charm that spoils men’s lives and drives them to despair; they learned to raise a magic stormy sea upon dry land, in which men might be drowned; and out of forest twigs and fluttering leaves they learned to form a host of fighting-men and armed them with the spiked thorn of the thistle leaves or with the blackthorn’s barb.

彼らはあらゆる毒の薬草の秘訣,人の人生を破滅させ人を絶望させるあらゆる魔法の使用法を学んだ。また彼らは乾いた土地に,人々が溺死するような魔法の荒海を起こした。また彼らは森の木々の枝やはためく葉から戦士の軍勢を作り出し,彼らを薊の葉の棘や山査子の棘で武装させた。

thistle は「薊(アザミ)」です。ウィキペディアには “葉や総苞にトゲが多く、さわるととても痛いものが多い。触れれば痛い草の代表である” とあります。今初めて,『スカイリム』の「シッスル」が「薊」のことだと分かりました。

 

From Vulcan’s hand three cruel spears they took, their names, ‘Wind,’ ‘Good-luck,’ and ‘Cast’; three swords of magic power, too, they got, the ‘Wounder,’ and the ‘Hacker,’ and the ‘Hewer.’ “By these three spears or these three swords the splendid Hound shall die,” was Vulcan’s word; “each one of them shall kill a king of Erin, and among those kings will be the mighty king of Erin’s hero-chiefs, the triumphant, heavy-smiting, noble youth, whom men call ‘Ulster’s Hound.’”

ウゥルカーヌスの手から3本の冷酷な槍を彼らは受け取った。「風」「幸運」「投擲」と言った。また彼らは「傷つける者」「切り刻む者」「叩き切る者」という3本の魔法剣も受け取った。「この3本の槍と3本の剣であの見事な犬は殺せるだろう」というのがウゥルカーヌスの言葉だった。「これらの1本でエリンの王が殺せる。その王の中にはエリンの英雄の長達の力強き王,勝利,重き斬撃,気高き若武者,人が『アルスターの猟犬』と呼ぶ者も含まれるのだ」

 

Then with a fierce and cruel glee those hideous children of the storm bade Vulcan and his crew farewell, and on the rough and whistling blast that blows keen from the east, they rose on high and made their way to Erin’s coasts, alighting on the plain before the fort of Meave. She, rising early on the morrow, looked forth out of her bower, and saw them resting, each upon one leg perched on the rampart’s top. Her five-fold crimson mantle flung about her, straightway she stepped forth and made them welcome, and with a cruel joy she heard their news. The venomed spears and hard-wrought swords she took into her hands, and waved and brandished them to try their power, but though from point to hilt she bent them back, no sign of crack or failure could she find. “Well-tempered swords are these, indeed,” she cried, “by these my deadly foe shall fall at last.”

それを聞いて獰猛で冷酷な歓喜の声を上げ,その醜悪な嵐の子らはウゥルカーヌスと部下達に別れを告げ,東方より激しく吹き付ける,荒くて唸る風に乗って彼らは空高く上昇し,エリンの沿岸に向かい,メーヴの砦前の平野に降りた。彼女は朝早く起き,あずま屋から眺め,彼らが1本足で城壁の上に止まるのを見た。5重に折り畳まれた深紅のマントをはためかせ,メーヴは真っ直ぐ出て行って彼らを歓迎し,彼らの報告を聞いて冷酷な喜びを感じた。毒を含んだ槍や硬く鍛え上げられた剣を彼女は手に取り,その力を試すように振り回した。しかし先から柄まで曲げてみても,ひびや作り損じは見当たらなかった。「これは実によく鍛えられた剣じゃ」と彼女は叫んだ。「これで遂に我が不倶戴天の敵も斃れよう」

glee は「大喜び,歓喜」という意味です。

deadly には「命に係わるほど危険な」という意味もあるのですが,ここではクー・フーリンの危険性を形容したわけではなく,「生かしてはおけない」という意味です。deadly foemortal enemy は「死すべき敵」→「不倶戴天の敵」です。

 

Then straight to Ulster she sent forth the brood of ill-formed goblin women. “Seek out Cuchulain where he lies,” she said, “and on him try your spells. Set right before his face your magic tide of ocean-waves that he may rush into the flood and come thus to his death; or, if that fail, tempt him with magic troops and armed battalions made out of puff-balls or of fluttering leaves and armed with sharp and prickly thistle-spikes. Thus lure him forth, for I have heard it said that Emer and her women hold him with their gentle wiles within his own strong fort, till he be healed of all his pain and wounds. Tempt you him out into the open plain, and there his foes will find and speak with him and utterly and for ever strike him down. My hosts are there, and Luga’s hosts and Erc’s. Give to each one of them your magic spears, that he may not escape. Thus shall the strength of Ulster fall at last! Thus shall our vengeance come! Within the space of three short days bring in his head to me.”

それから彼女は真っ直ぐとアルスターに醜悪なゴブリン女の眷属を派遣した。「クー・フーリンの居場所を探せ」と彼女は言った。「そしてお前たちの呪文を試してみよ。奴の目の前に海の潮の魔法をぶつけ,奴を洪水に放り込み,それで奴を死に至らしめよ。或いは,もし効かぬなら,魔法の軍勢を,ホコリタケや揺れる葉から造り出し,鋭く痛む薊の棘で武装した大隊で奴を戦いに誘え。そうやって奴を誘き出せ。というのも噂ではエメルや侍女達が,奴が完全に傷を癒すまで砦から出ぬよう言葉巧みに抑えておるらしいのだ。奴を開けた野に誘き出せ。そうすれば奴の敵は奴を見つけ話しかけ,完膚なきまでに奴を叩きのめすだろう。わらわの軍もルガドとエリクの軍もおる。それぞれにお前たちの持っている槍を与えよ。奴が逃れられぬようにな。これで遂にアルスターの強者は斃れよう。これで我等の復讐はなされよう。僅か3日のうちに奴の首を持って来い」

・細かいですが,if that fail if that fails となっていないことが気になりますね。広い意味での仮定法でしょうか。少し後ろに till he be というのがあるのも同構造です。未来のことであるし,仮定のことだから原形にしたのでしょうかね。

tempt,lure 共に「誘惑する」です。砦に籠っているので誘き出せということですね。allure とも言います。あっ。lure は「ルアー,疑似餌」です。これから連想して覚えられますね。

hear O Vpp「O が V されるのを聞く」に it is said that... をはめ込んだ hear it said that... は「……と言われるのを聞く」です。「……という噂を聞いた(I heard a rumor that...)」とも訳せます(Vpp は動詞の過去分詞)

 なお,hear とか heard とか時制が揺れていますが,「私は……聞いた」という意味において,I hearI heardI have heard もあります。改めて文章を見直したら I have heard になっていますね。現在・現在完了の場合は「……と聞いている」と訳すのもよいですね。

utterly and for ever は「完全に,かつ永遠に」ですが,ここは「完膚なきまでに」と訳しても近いでしょう。

・ちょうど槍は3本あり,3軍いるので1本ずつですな。

 

So with deep wiles Meave laid her cruel plans, plotting Cuchulain’s death; Murthemne and Cuchulain’s country she filled with war-bands, marching through the land wasting and marauding, and they burned the villages and the forests of the plain, so that the whole region was a cloud of fire about them. Now the friends of Cuchulain, and Emer, his dear wife, had taken the hero away with them from his own home at Dun Dalgan to a secret glen in Ulster, that is called the Glen of the Deaf, because no sound of war or tumult reached it, where was a pleasant summer palace retired from mankind.

このようにメーヴは非常に狡賢くも冷酷な計画を練り,クー・フーリンの死を目論んだ。ムルセウネとクー・フーリンの国を彼女は軍勢で満たし,土地を荒らし略奪しながら進軍した。そして彼らは村々や平野の森を焼き,領域中に煙が蔓延した。さてクー・フーリンの友人達,愛する妻エメルは,彼をダンドークの自身の拠点からアルスターの隠れた谷に引き離していた。戦や騒動の音が届かないので音無しの谷と呼ばれており,人里離れた心地よい夏の宮殿があった。

 

There they entertained him with sweet music and pleasant tales and games of chess, to hold him back from rushing to meet the foe; and they took from him his chariot and his weapons, and turned his chariot-steeds out into the fenced green, for they knew that if he should go forth at this time, he must surely fall. But the hero was restless and unhappy, and save that he had plighted his word to Emer and to all his friends he would not have entered the Glen. For Emer’s sake and theirs he went with them to the lightsome summer palace, and sat down with the poets and artists and the women-folk to listen to sweet beguiling music and tales of ancient deeds to while away the time.

そこで彼らは甘い音楽や心地よい物語やチェスのゲームで彼を楽しませ,彼が敵を迎え討ちに飛び出さぬようにした。そして彼から戦車と武器を取り上げ,戦車の軍馬を柵で囲まれた緑地に放牧してしまった。というのも今回万一彼が戦に行けば,必ずや彼は斃れるだろうと考えたからである。しかし英雄は落ち着かず,不満で,エメルや友人達に約束でもしない限り,谷には入らなかったであろう。エメルと友人達の為に彼は陽気な夏の宮殿に彼らと赴き,詩人や芸術家や女達と座って甘くうっとりする音楽を聞いたり,古代の勲を聞いて時を過ごした。

turn out は「(灯り)を消す」「生産・輩出する」「追い出す・解雇する」といった意味があります。ここでは馬なので,労役から説いて放牧した(ある意味解雇した)ということです。

restless は「休みがない」→「落ち着かない」と,簡単に連想して覚えられます。

beguile は「欺く,迷わす,魅了する」。be を取った guile は「策略,狡猾さ」。wile のような意味で,かつ wile と同根です。ga と wa は随分違うように思えますが,例えばウィリアム,ヴィルヘルムに相当するフランス名はギョーム(ギヨム)ですね。日本語で主語を ga,wa で表現するのは偶然なのでしょうか?

 

Everywhere throughout the Province the horrid brood of mis-shaped children sought him, but they found him not, neither in Dun Dalgan nor in Emain, nor in his own country of Murthemne’s Plain; but at last one of them soared up to the very clouds of heaven and surveyed the whole wide land of Ulster, and from a hidden forest glen she heard the sound of joyous revelry and the high, shrill voice of women’s laughter, and the cheerful noise of a great company keeping festival together.

クー・フーリンの国中で醜い子らの恐ろしい眷属は彼を捜索したが,ダンドークでもエヴァン・マハでも,彼自身のムルセウネの野でも発見できなかった。しかし遂にその1匹が空高くの雲まで舞い上がり,アルスターの広大な土地を見渡し,森の中の隠れた谷から陽気などんちゃん騒ぎや女達の甲高い笑い声,そして大勢が一緒にお祭り騒ぎをしている陽気な声を聞きつけた。

・遂に見つかりましたか。というか逆に,国土を荒らされているのにどんちゃん騒ぎしていたのですね。

 

Then she transformed herself into the shape of a black raven, and swooped down and perched above the seat on which Cuchulain sat. And it seemed to Cuchulain that he heard words, inciting him to go forth.

“Dun Dalgan is burned,” they said to him, “and all the province is laid waste; the war-bands and the hosts of Meave have ravaged all the land, and everywhere but smoke and flames are seen. Arise, O Hound, arise!”

そこでそのゴブリンは黒いワタリガラスに変身し,舞い降りてクー・フーリンが座っている席の上に止まった。そしてクー・フーリンは,自分を進撃させる声を聞いた気がした。

ダンドークは燃えている」その声は彼に言った。「そして国中が荒らされている。メーヴの軍隊・軍勢が国中を破壊し,至る所煙と炎だらけだ。目覚めよ猟犬,立ち上がれ!」

they の訳に注意です。クー・フーリンの傍まで行ったゴブリンは1匹だけです。they は「彼ら」ではなく「それら(the words)」を指します。they を見た時に取り敢えず人間と思うのには注意しましょう

==========

いよいよ次回,戦闘が始まりそうですね。2回目のメーヴ軍対クー・フーリン戦です。今回は人ならざる者まで連れてきました。お楽しみに!

ja.wikipedia.org

にほんブログ村 英語ブログへ
にほんブログ村

 

www.freynya.com