フレイニャのブログ

new!!→【ガチ英文法解説】カテゴリ創設! 元鉄緑会社員兼講師の英語・ゲームブログです。ツイッターの相互フォローと,英文法・英単語の質問を(ガチで)募集中です。質問・ミス指摘はコメント欄か,こちらにお願いします→ kfreynya@gmail.com

take it for granted that... を2方面から解説

take it for granted that...「……であることを当然と考える」を2方面から解説します。

(1)take O +副詞「O を副詞のように受け止める,捉える」

take は「取る」で,そこから物事を「受け止める,捉える」という意味が生まれます。「彼の言葉を侮辱と取る」の「取る」です。実際

take his words as an insult「彼の言葉を侮辱と取る」

と言えます。一般化すれば

take A as B「A を B と取る,A を B として受け止める」です。as B のところは「受け止め方」を表す副詞・副詞句で,1語の副詞でも数語の副詞句でもOKです。

take O seriously「O を深刻に受け止める」take the news seriously

take O calmly「O を冷静に受け止める」take the news calmy

take it easy「気楽にやる」(it は〈状況〉,この easy は副詞)

take O as a matter of course「O を当然のこととして受け止める」

take O for granted「O を当然のこととして受け止める」

直前の2つは訳が同じですが,grant は「保証する,叶える」ですので,take O for granted は「Oが保証されていると考える,当然もらえるものだと持っている」と考えると良いです。例えば

take air and water for granted「空気と水が当たり前のように手に入ると思っている」

です。

 

さて,O に入るのは名詞・名詞句です。文(S V...)や that 節(that S V...)は O に入れられるのでしょうか。ちょっとキツいですね。

(2)文(S V...) を仮目的語 it で置き,真の内容は文末に回す

That he got angry is natural.「彼が怒ったことは当然だ」は,

It is natural that he got angry. とできます。頭でっかちな主語 That he got angry を It で置き換え,that he got angry は文末に回したのです。こういう it を仮主語(仮目的語),形式主語(形式目的語)の it と言います。

take O for granted の O に that 節を入れると,

take that he will help me for granted「彼が助けてくれるだろうことを当たり前と考える」となり,窮屈です。そこで that he will help me を it に置き換え,

take it for granted that he will help me とします。こうして生まれたのが,

take it for granted that...「……であることを当たり前と考える」です。it と that... が,仮目的語と真の目的語の関係にあることを理解して下さい。

 

(3)受動態も可

We take freedom of speech for granted.言論の自由は当たり前だ(当たり前に保証されている)と考えられている」

Freedom of speech is taken for granted.

We took it for granted that he would come.「彼が当然来るだろうと思っていた」

It was taken for granted that he would come (by us).

一般化すれば,

It is taken for granted that...「……であることは当然と考えられている」です。

It is taken as a matter of course that...「……であることは当然と考えられている」もあります。

 

(4)grant と grunt

完全におまけです。

grant「保証する,叶える,与える,認める;助成金

granted that...「……ということは認めるにしても,認めるならば」

※「保証する」には guarantee もあり,語源は繋がっているようです(綴りもなんとなく似ていますね)

U.S.Grant南北戦争(1861-65)の北軍の将軍。アメリカ第18代大統領。2期8年務めた(1869-1877)。リンカン(1861-65),A.ジョンソン(1865-69)の後の大統領

↓グラント大統領について書いた記事です

www.freynya.com

grunt「ブーブー言う,不平を言う;歩兵」

※こちらの語源は imitative「模倣的」とあり,擬音語ということですかね。豚の鳴き声は oink ですが。

※昔のゲームで Grunt というオークのモンスターがいた気がします(ブラックオニキスだったかな?)「オーク歩兵」ということだったのでしょうか?

にほんブログ村 英語ブログへ
にほんブログ村

www.freynya.com