フレイニャのブログ

new!!→【ガチ英文法解説】カテゴリ創設! 元鉄緑会社員兼講師の英語・ゲームブログです。ツイッターの相互フォローと,英文法・英単語の質問を(ガチで)募集中です。質問・ミス指摘はコメント欄か,こちらにお願いします→ kfreynya@gmail.com

ホライゾンゼロドーンは苦楽しいゲーム!

f:id:Freynya:20200314184100j:plain

ゲーム会社,ゲーム雑誌会社への転職を夢見ているフレイニャです笑

ウィッチャー3の二周目メインを終え,何か面白いオープンワールドゲームは無いものかとPS Storeを覗いたりしています。

(なお発売を期待しているゲームはこの記事に書きました)

しかしやはり「せっかくお金を出して買ったのだから,放置せずやろう」と再開したのがホライゾンゼロドーンです。

このゲーム,なぜ放置したか・なぜ再開したか。それはこのゲームが面白つらいゲームであり,苦楽(くるたの)しいゲームだからです!笑

どこが面白楽しいのか,どこがつら苦しいのかを解説していきます!

(1) ホライゾンゼロドーンのつら苦しいところ:戦闘!

このゲームは「弓ゲー」です。槍も持っていますが,主なダメージソースは弓です。

一般に「弓ゲー」というのは「面白いゲーム」の形容として使われることが多いと思うのですが,それは何故でしょうか?

それは「盾役がしっかりタゲ(敵のヘイト)を取ってくれることで,敵の背後から攻撃できるから」だと思うのです。また「隠れた所から攻撃して仕留めること(ステルスキル)が楽しいから」というのもあるでしょう。

射手というのは基本的に中衛・後衛なんですね。前衛が射手の安全を確保してくれるから,落ち着いて狙えるわけです(そうでなければ柵などの防御設備が必要ですね)

ところがこのゲームは射手である自分が前衛なのです。機械獣からの猛烈な突進,容赦ない射撃を躱しながら,敵の弱点狙って射撃しなければならないのです。下手をすると一方的に攻撃されて禄にダメージを与えられないということが起こるわけですね。これはつらい笑

f:id:Freynya:20200313011414j:plain

サンダージョー。遠近感から推測してほしいですが,2階建ての家ほどもある機械獣に1人で立ち向かわなくてはならない

(2) ホライゾンゼロドーンの面白楽しいところ:戦闘!

であるが故にこのゲームは楽しい!ということになります。「苦しいからこそ楽しい」という正に人生のような(笑)やりごたえがあるわけですね。私はとにかくヌルゲーキボンな猫ですから,「また苦しい戦いをやるのか」と思うと起動が遠のくわけです。(同様の理由でMHW・ダクソ・仁王なども放置中です)

特にエイム(スティック操作で狙いをつける動作)が苦手な人はストレスが溜まってしまうかもしれません。しかし幾つかの救済措置はあると思います。

f:id:Freynya:20200314222131j:plain

炎のベロウバック戦。左手に見える大樹を楯に,くるくる回ることで敵の近接を封じる

(2-a)「レベルを上げて物理で殴れ」作戦

このゲームはウィッチャー3と違い,雑魚(といっても機械獣は強いですが)・人間(盗賊など)を大量に倒すことで,時間がかかってもレベルを上げることができます。またクエストの報酬経験値もレベル差によって縮小しません。アクションが苦手でも,レベル上げで多少は楽にすることができます。「サンの死神」という激アツなメインクエストがあるのですが,推奨レベル20代前半のところ,私は地道なレベル上げで30を超えていたため,下手でも楽に倒すことができました。

(2-b) スキルで自己強化

f:id:Freynya:20200314185122j:plain

スキルツリー。やはり弓系を強化するのがお勧めだが,サバイバル系・サイレント攻撃系もお勧め

このゲームにもいわゆる「スキルツリー」があり,好みのスキルを取って自己強化できます。レベルが上がるとスキルポイントが貰えるため,尚更レベル上げは有効ですね。右スティックを押し込むと時間の流れが遅くなり,エイムしやすくなる「精神統一」ジャンプしてエイムすると時間の流れが遅くなる「狩人の心眼」はエイムを助けます。また,(2-a)レベルを上げてゴリ押し作戦に有効なのは「薬草の知識」ですね。極論すればこちらの回復薬が尽きるまでに倒しきれば勝利ですから,その辺から無料で手に入る薬草は有効です。「ジャンクの知識」があれば入手できる戦利品が増すので,換金して回復薬も買いやすくなります。「サイレントストライク」は人間と戦う時に極めて有効ですが,一部の機械獣にも有効です。

(2-c) 人間との戦いは楽しい!

f:id:Freynya:20200314213148j:plain

茂みに隠れ,右手の出口から出てくる敵を1人ずつ倒していく。前には死体と戦利品の山

大型機械獣戦は苦しい(故に楽しい)戦いとなりますが,人間との戦いは楽しいです。槍での小攻撃・大攻撃でもダメージを与えられますし,何よりも楽しいのはサイレントキルとヘッドショット。盗賊の砦を攻略する時は1対多の戦いになりますが,茂みに隠れて1体ずつ仕留めていくドキドキ感と楽しさはスカイリムやアサシンクリード・オデッセイと同じです。

 

(3) その他の良さ

(3-a) 美しい風景

f:id:Freynya:20200314190551j:plain

古代文明(我々の現代文明)の廃墟が緑に覆われる,独特の風景。ニーアオートマタに通じる?

f:id:Freynya:20200314190340j:plain

雪山。落ちたら確実に死にそうですが,左の黄色いロープで華麗に落着できる

f:id:Freynya:20200314212836j:plain

水域を泳げます。遠くに見えるキリンのようなのは巨大機械獣トールネック

オープンワールドゲーム最大の楽しみの一つが美しい風景ですね。スカイリム,ウィッチャー3,アサシンクリード・オデッセイ,真・三國無双8に負けずとも劣らない風景の美しさを楽しめます。

 

(3-b) 謎めいたメインストーリー,魅力的な人物

f:id:Freynya:20200314214059j:plain

これは人助けクエスト。エリーダは何を待っているのか?

何故古代文明(我々の現代文明)が滅んだかということを中心に?(まだクリアしていません笑),謎めいたストーリーが楽しめます。またウィッチャー3には敵いませんが,魅力的な人物が多数登場します。ご多分に漏れずサブクエスト・お使いクエストもあります。

またフォーカスという機器を用いて常人には見えない痕跡を見つけて追跡するのは「ウィッチャーの感覚」に非常に似ています。

f:id:Freynya:20200314195103j:plain

痕跡を追い,事件を解決。醍醐味の一つ

(3-c) 人物の肌のテクスチャ

実は最初に驚いたことが,人物の肌のテクスチャです。かなりリアルな人間に近いと思います。映画・ドラマから俳優が不要になる日も遠くはなさそうですね。なお,主人公のアーロイについて「あまり可愛くない」という評もありますが,私は十分かわいいと思います(トップに顔画像を貼っておきました)

 

(4) 最後に

f:id:Freynya:20200314204125j:plain

こんな戦車みたいなヤツと……よく生き延びた

f:id:Freynya:20190116232731j:plain

林での遭遇戦。

思いつくまま楽しさ・苦しさを書き綴ってみましたがいかがだったでしょうか。苦しさよりも楽しさのほうが勝っていたと思いますし,戦闘の苦しさは勝利の喜びの源泉になります。私の場合,「やったぜ勝利ー!」というよりも,「ひゃ〜なんとか勝てたか……」といった感想になることが多いですが笑 発売から時間が経っているため,結構安価になっています。興味を持った人はぜひやってみて下さい。

 

「ウィッチャー3」については3本記事を書いていますので,このゲームに興味ある方はどうぞ。

www.freynya.com

www.freynya.com

www.freynya.com

 

ブログランキングに参加してみました。


ゲームレビューランキング