フレイニャのブログ

new!!→【ガチ英文法解説】カテゴリ創設! 元鉄緑会社員兼講師の英語・ゲームブログです。ツイッターの相互フォローと,英文法・英単語の質問を(ガチで)募集中です。質問・ミス指摘はコメント欄か,こちらにお願いします→ kfreynya@gmail.com

S V and S' V'.(重文)の分詞構文

分詞構文と言えば,

When I returned home, I…

→       Returning home, I…

 

とか,

Because there were no taxis, we…

→          There being no taxis, we…

 

のように,従属副詞節(副詞節のwhen節,if節,because節など)の側を分詞構文に変えるものが有名ですが,andで繋いだS V and S’ V’. も分詞構文にでき,この場合,andの左側も右側も分詞構文にできます

 

(1)andの右側を分詞構文に

This train leaves Tokyo at three, and it arrives at Kyoto at five.

接続詞を消し主語を消し動詞を-ing形に

This train leaves Tokyo at three, and it arrives at Kyoto at five.

This train leaves Tokyo at three,          arriving at Kyoto at five.

 

(2)andの左側を分詞構文に

This train leaves Tokyo at three, and it arrives at Kyoto at five.

接続詞を消し主語を消し動詞を-ing形に

This train leaves Tokyo at three, and it arrives at Kyoto at five.

             Leaving Tokyo at three,        it arrives at Kyoto at five.

これだとitがthis trainを指していたことが分からなくなるので,itをthis trainに戻して,

             Leaving Tokyo at three, this train arrives at Kyoto at five.

 

もう一例:

He came up to me, and (he) asked me to…「彼が私の所にやってきて,私に……するよう頼んだ」

(1)He came up to me, asking me to…

(2)Coming up to me, he asked me to…

 

(3)以上のことから分詞構文の訳し方について忘れてはならない点が浮かび上がります

 「分詞構文はwhenやbecauseなどを消すものだから,whenやbecauseなどを補って訳してみよう」(不十分な解説)

「分詞構文は「そして」や「ながら」で訳してみるか,あるいはwhenやbecauseなどを補って訳してみよう」(より適切な解説)

 

実は分詞構文は「そして」のような単純な接続や,「……しながら」のような同時性を表している場合が結構あります。何でもかんでもwhenやifのような副詞節で訳すわけではないので気をつけて下さい。

 

(4)最後に

分詞構文については「独立分詞構文」(主節と従属節で主語が違う場合は主語を残すというもの)とか,分詞構文を使った慣用表現(weather permitting等)とかトピックが多い分野です。次回はこれらに触れつつ,informationally「情報的に??」のような副詞の訳し方について考えてみたいと思います。

 

↓こちらでごニャいます。

www.freynya.com

 

にほんブログ村 英語ブログへ
にほんブログ村

 

www.freynya.com