フレイニャのブログ

new!!→【ガチ英文法解説】カテゴリ創設! 元鉄緑会社員兼講師の英語・ゲームブログです。ツイッターの相互フォローと,英文法・英単語の質問を(ガチで)募集中です。質問・ミス指摘はコメント欄か,こちらにお願いします→ kfreynya@gmail.com

bring=「持って行く」,take=「連れて行く」は正しいか?(附.comeとgoの方向性の違い)

2019/12/9のブログで,bring「持ってくる」というのを紹介しました。

how comeとwhyの違い,come aboutとbring aboutについて - フレイニャのブログ

 そういえば,take「連れて行く」というのもありますよね。

では,bringは「〈物を〉持って行く」,takeは「〈人を〉連れて行く」なのでしょうか?

これは不正確です。

bringとtakeの違いは,目的語が「物」か「人」かではありません。bring,takeともに,「物」「人」両方を目的語にできます。

では,違いは雰囲気なのでしょうか。

 実は,bringとtakeの違いは,目的語ではなく方向性です。端的に言ってcomeとgoに対応しています。

まずcomeとgoの方向性の違いを理解しておくと良いでしょう。

come・・・第三者が自分または相手のところに来る,相手が自分のところに来る(Come in!),自分が相手のところに行く(I'll come./I'm coming.)

go・・・自分または相手が第三者のところに行く

※「相手」とは「話し相手」のことです。「話し相手」を「あなた」と読み替えてもいいです。

複雑なので図にしてみました。

f:id:Freynya:20200117163111j:plain

行き先が「第三者」でなければ,全てcomeです。自分と相手の間の行き来はcomeであり,第三者が相手の所に「行く」ときもcomeです。この三角形は,こう単純化されます。

f:id:Freynya:20200117163107j:plain

要するに「自分」と「相手」を同じ立場のように扱っているのです。相手の気持になっているのです。関西弁で相手のことを「自分」と言うようなものだと思います。

映画『ダンス・レボリューション』で,主人公のハニー(演 ジェシカ・アルバ)が「市民センターでダンスを教えているから来ないか」と言うと子どもたちに「そんなかっこ悪いとこ行きたくねー」と馬鹿にされるのですが,最年少の子どもが「僕行くよ」と言うんですね。その時のセリフが I'll come. です。「あなたのいる市民センターに行く」ということで,comeです。いまハニーは目の前にいるんですけどね。

 

これを踏まえ,comeに対応しているのがbring,goに対応しているのがtakeと考えて下さい。

「私が誰かを相手(あなた)の所に連れて行く」はbringです。

「彼が誰かを相手(あなた)の所に連れて行く」もbringです。

「私が誰かを第三者の所に連れて行く」はtakeです。繰り返しますが,「人」であるか「物」であるかは,bringとtakeの違いに影響しません。

 

I'll bring my husband.「夫を連れて行くよ」(連れて行く先はあなたのいる所)

I'll take my husband.「夫を連れて行くよ」(連れて行く先はあなたのいない所)

Bring my book back.「私の本を返して下さい」(私のところへ)

Take your umbrella with you.「傘を持って行きなさい」(私以外のところへ)

 

民謡「マイ・ボニー」のBring back my Bonnie to me. も,bringが「人」に使えることを示していますね。

www.freynya.com


よろしければクリックお願いしますorz〜〜

にほんブログ村 英語ブログへ
にほんブログ村